※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

27週の妊婦です。子宮頸管が3センチで、仕事は休むことになりました。娘の送り迎えは大丈夫でしょうか?安静について悩んでいます。

妊娠27週で、子宮頸管が3センチと言われ、仕事は休んだ方がいいと言われたので休もうと思いますが、娘の習い事の送り迎えなどは行っても大丈夫だと思いますか?
自宅安静と言われたわけではないので、日常生活、どれくらい安静にしてたらいいのか悩みます😢

コメント

ママリ

送り迎えは安静では無いと思うので私だったらやらないです!
寝てるのが安静です🙆‍♀️

  • ちょこ

    ちょこ

    そうですよね😢自宅で安静にと言われたらわけではなく、普通の日常生活だったら大丈夫と一応言われたので、どうしようかと思い相談してみました🙇‍♀️

    • 6月26日
deleted user

私の場合はですが、27週で3cmなら送迎もできれば他の人に頼みます🥺

毎回30週過ぎてから安静になって、その後入院してるので…

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほどです😢先生は普通の日常生活なら大丈夫と言っていたので、悩んでまして😢無理しない方が良いですよね😢

    • 6月26日
はじめてのママ🔰

もっと短くなると入院になってしまうので、避けるためには、送り迎えや家事など、ご家族に協力いただいた方が安心かと思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    ですよね😢😢なかなか送迎が多くて、全て頼れないし、娘と相談して休むことも考えようかと思います😢

    • 6月26日
R4

27週で3cmって、まぁまぁヤバいと思います🥺💦
2.5cm切ったら入院レベルです、、、

食事とトイレとお風呂以外極力動かず横になってるくらいがいいと思います😫

入院になれば、食事、トイレ以外起き上がるのも禁止、
お風呂も数日に1回シャワーとかになりますよ💦

  • ちょこ

    ちょこ

    やばいのですね😢😭先生はあんまりやばいって感じではなく、日常生活は大丈夫と言っていたので😢😢日常生活もどのくらいと悩んで相談しました😢入院はできたら避けたいです😢

    • 6月26日
なーちゃん

仕事を休むのがいいなら送り迎えもやらない方がいいかなと思います💦
範囲については病院の先生に確認するのが一番確実だと思いますよ💦

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます!先生に確認したところ問題ないが、代わり見つかるなら他の人にと言うことで、できるだけ誰かに行ってもらったりしようと思います🙇‍♀️

    • 6月26日
はじめてのママリ

このときは送迎などどうされましたか?
出産は37週以降になりましたか?

私も現在頚管の長さ3.5センチで先生は全然大丈夫というのですが1週間前に測ったとは4センチあり、お腹も立ち上がって少し歩くと膨満感というか圧迫感のような感じがすごくて心配です😣
でも上の子の保育園送迎あるしなかなか送迎はできるかぎりしないといけなくて😣