
コメント

うさぎ
うちの子もそんな感じです🙌
体重増えてるなら母乳不足じゃないですよ☺️
お家だと飽きちゃうのかな?うちの子もちゃんと体重増えてて今5ヶ月ですが、最近やっと家にいても3時間あくかな?あかないかな?くらいになってきました😅

はるゆきち
ちょこちょこ飲み派なんだと思いますよー(*´∇`*)
うちの子もそうでした!
4ヶ月検診の時もまだ1日12回とか授乳してました(ToT)
-
とーまま
そーかもしれません😭💦
片乳5分とかで寝てしまったりします💦乳首で遊び出したり💦
1日12回はしんどいですね(;_;- 2月4日

退会ユーザー
うちもまさにそんな感じです!
家にいて起きてたら2時間なので、退屈なのかなーと思ってます(^^)
外出してたら間違いなく3時間以上あくので☆
体重増えてるので特に気にしてません😊
-
とーまま
退屈なんですかねぇ(;_;)最近、すごく構ってちゃんになってしまいました😭
外出するとあきますよね!
そろそろ授乳間隔が開く頃と聞いたので、心配になってしまって💦- 2月4日
-
退会ユーザー
外出してたらあくというのは、あけることもわかってるはずなので大丈夫だと思います⭐️
- 2月4日

いちご
うちの子も完母で今7ヶ月です!離乳食も始まりましたが、いまだに授乳間隔は3時間くらい。長くて4時間とかな?
夜泣きも始まり、2時間おきにあげちゃいます…息子さんはいっぱい飲んではいたりしてませんか?特にそういうのがないなら足りてないとかじゃなくて単におっぱい大好きなんだとおもいますよ( ^ω^ )わたしも授乳間隔短いから悩んでましたが、それで体重と増えててなんの問題もないので最近は割りきって欲しがるだけあげてます❤授乳できるのってわずかな期間だし、幸せな時間を楽しみましょう🐱💕💕
-
とーまま
離乳食始まっても3-4時間置きなんですね😭💦
夜泣き辛いですね、、お疲れ様です(;_;)
最近は、ほぼ吐き戻ししなくなりました😳おっぱい大好きなのかもしれません😲💦
確かに授乳できる期間って少しですもんね、、!😊💓友達の子が同じ日に生まれて、その子が6時間とか授乳間隔開くって言ってて不安になってしまって😭💦
いちごさんのように前向きに考えたいです!😊- 2月4日

アプリコット
3ヶ月でなら全然普通だと思いますよー🎵ちょい飲み派とか、乳首加えてると安心するから、とかもありえますね。
おうちだと暇だしお昼寝はもう少し先だし、乳でも飲むかー 的な感じになっちゃうと思います(笑)
うちは生後5ヶ月まで夜も3時間おきでした。
生後9ヶ月になっても4時間しかあかないので寝不足に耐えられず夜間断乳スタートしたぐらいですー💦
-
とーまま
普通なんですかね?!😊夜中も3時間置きに起きるんですが、その時は乳首加えたいって感じです💦
そーゆー感じなんですかね😆笑
そうなんですか😭せめて夜はまとまって寝てほしいですよね(;_;)
夜間断乳大変そうです。。😥- 2月5日

ニコニコ(*´∀`)
うちもまさに同じこと悩んでました(*^^*)
外出すると間隔あくのに家にいると頻回授乳になるので、私も母乳足りてないのかなぁって心配してましたΣ(´□`;)
miiさんのおかげで疑問が解決して良かったです❗
-
とーまま
同じですね!!(;_;)心配になりますよね😭💦おっぱいマッサージもサボってるし、お菓子も食べてるしな、、って😥
私の投稿が役に立って良かったです!!😊
育児頑張りましょうね!!💓- 2月5日

いけこさん
先日4ヶ月になりました。
うちは腹持ちのいいと言われているミルクですが、3時間間隔です。
ミルクは腹持ちのいいかわりに母乳と違い消化が悪いらしく3時間あけないといけないので、どうにかなだめてますが…
-
とーまま
ミルクでもあまり間隔は開かないんですね😭💦
母乳なら欲しがるだけあげれますがミルクだと、時間開けないとなので大変ですよね(;_;)- 2月5日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5カ月になりますが、家だと2時間くらいで飲みたがります!
遊んだりして気を紛らわせて少しずつ時間のばしてみて〜と4カ月検診で言われました。
昼間はちょこちょこ飲み、夜はがっつりで日中片方ずつになって、胸が張ります(*-д-*)(笑)
-
とーまま
授乳間隔短いと大変ですよね💦
私も今週4ヶ月検診行くので相談してみます(´;ω;`)
胸張るの痛いですよね😱⚡- 2月5日
とーまま
それなら良かったです💦同じ日に生まれた子が6時間とか空くって聞いて母乳不足なのかなって心配になってしまって😭
飽きちゃうんですかね?💦徐々に開いてくるんですかね😆💦
うさぎ
その子その子によって全然違うとはいえやっぱり気になりますよね😢
お外にいると気が散る?というか気がまぎれるのかな?って思います💡ベビーカー乗ってれば揺れで寝ちゃったり、抱っこ紐はママと密着してるから安心できたり、、。
家にいると寝っ転がってるだけで飽きちゃう→泣く→(ママは)授乳しなきゃ! って感じかもですね☺️
体重増えてるんですし、うちは他の親子よりスキンシップ(授乳)の回数が多いんだって喜んでいいと思いますよ〜💞