※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児が母乳を嫌がり、乳頭拒否があります。粉ミルクは70ml前後飲み、哺乳瓶の方が飲みやすいようです。乳首の切れやおっぱいの形が原因かもしれず、頻回授乳が難しい状況です。2週間健診で相談予定です。

新生児が母乳を嫌がります。
産まれて1週間たちましたが乳頭拒否があります。
母乳は少しずつ出てくるようになりましたが、乳首を口に含むとすぐ口から離すか、手で押し返されます😭
粉ミルクは今は70ml前後飲みます。
哺乳瓶の方が飲みやすいのと、お腹空いている時に少ししか出ない母乳は飲んでられん!というのが赤ちゃんの心境なのでしょうか…?
それとも、入院中と退院してすぐに乳首が切れたのが原因でしょうか…?
それともおっぱいが張っていて飲みにくい形をしているのでしょうか…?
ちなみにおっぱいマッサージしたり、搾乳したりはしています。
助産師さんに電話で相談した時に、マッサージをして頻回授乳してねと言われましたが、頻回に母乳を与えても嫌がってしまい、どうすることもできずです😭
今度の2週間健診で相談しようとは思いますが、同じ状況の方がおられたらアドバイスいただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらいは毎度授乳の時は大泣きされてました😂😭わたしも泣いてました笑
哺乳瓶は吸いやすい+ミルクがどのどんどん出てくるので赤ちゃんももちろん楽ですが、乳首はしっかり咥えて吸わないと出ないので、練習しないと吸ってくれません。でもママも赤ちゃんも初心者なので最初はうまくできないもんです!慣れて練習していくとできるようになりますよ😊
わたしも心折れそうでしたが、母乳育児をしたかったので頑張りました😭😭
赤ちゃんの好きな姿勢(フットボール抱きとか縦抱きとか)がわかると楽になるかもです!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    どうやって練習して乗り越えられましたか😭?
    ミルクのたびに、乳首を差し出しているのですが、なかなかで…💦
    横抱きであげたんですが、入院中にフットボール抱きを教わって、私にはそちらの方が合ってたので、フットボール抱きで今は母乳あげてます🥹

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく吸わせる!しかないです😭差し出すではなく、嫌がっても口に持っていって吸わせるを繰り返します。
    授乳回数13回とかザラで頭おかしくなりますが😭飲んでくれるようになれば乳首も飲みやすい形になってきますし、詰まりもとれてきます😭😭

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    本当に嫌がられて心折れますが、とにかく何度もチャレンジして吸わせるしかないんですね😭頑張ります😭
    アドバイスありがとうございます✨

    • 6月27日
みー

乳頭の大きさや、乳輪の硬さも関係してるかもですよ💦
しっかりマッサージして乳輪の周りを柔らかくしてあげてみたり、
上の方も言っているように、意外とフットボール抱き(クッションに乗せた方が楽です)だと飲ませやすかったりしますよ✨

初めは赤ちゃんも慣れてないでしょうから、また二週間検診で、飲ませ方を復習兼ねて見てもらったり、教えてもらったりしてもいいかもですね☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    おそらく今おっぱいが張っててカチカチなので、おっしゃる通り、硬さもあるのかと😭
    もっとしっかりマッサージして柔らかくしたいと思います🥹

    • 6月26日