
園の誕生日会が伝達ミスで混乱。先生の対応に不満。体調不良で欠席時の対応も心配。
園の誕生日会を毎月誕生日の月のの子はやってるくれるんですけど、伝達のケアレアミスでモヤっとしました…
先月、娘が誕生日の月で楽しみにしていたのですが、体調不良で誕生日会をお休みしました。
園自体には通って3年目で誕生日会を休んだ事はなかったのですが…
さっき、園から電話がかかってきて、今日は6月の誕生日会なのは知っていましたが、親も参加OKまでは知らなくて増してや延期して参加出来る事も知りませんでした。
それで、今から始まりますがこれますか?と電話で聞かれ、下の子は朝寝してるし離乳食もあるしなにより準備出来てないので断り、来月の誕生日会に回してもらいました。
今年の先生が新人っぽい若い先生で、春からケアレアミスが多くて何度かモヤっとしていましたが、確認しなかった私にもミスかもですが、事前に延期出来る事や日程の確認は欲しいですよね?
かりに7月体調不良で参加出来なかった場合はどうなるんだろう…
あまりにモヤモヤしたので、吐かせてもらいました😓
- mi(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🐰
親の参加は今までなく、翌月参加できることも知らなかったと言うことですか?
お友達が欠席した時のお話とかも聞かれたことなかったんですかね??
一応私なら誕生日会休んでしまって残念がってました。翌月参加できたりするんですか?と確認はしたかなと思います🥺💦
でも一応声はかけて欲しいですよね💦💦

ぷらっぐ
入園時の説明や入園後に配られる園からのおたよりにも記載がない感じですかね?
うちの子が通ってる園も今日お誕生日会なんですが、毎月配られる園便りに毎回必ずお誕生日会について記載されてます。
(欠席した場合や親の参加についても)
そういうのが一切なかったら、嫌ですね。
来月は2回目の延期になるので、直接確認された方がいいと思います。
-
mi
一応、毎月の園だよりには翌日の誕生日会について案内はかかれています。
が、さっき園だよりを見直してもやっぱり欠席した場合の事は一切かかれていませんでした😢
入園時の説明や年度でもらう資料にも、誕生日会の事は一切かかれてなかったです。。
親の参加や持ち物など、詳細し書かれてないんですよね…
過去2回は誕生月に誕生日会に参加出来ていたので、欠席した場合の事も一切知らなくて…
さっきの電話で、来月に参加されるか聞かれて参加します。と答えましたが、確認でもう一度確認します💦- 6月26日

はじめてのママリ🔰
元保育士です。
私なら翌月参加できること伝えると思います。
若くて新人ぽい先生とのことだったので、言い忘れていたとか、先生も忙しいですし入ったばかりだと余裕もないし、そこまで考えられなかった可能性もありますね🥺💦
-
mi
同じ職種の方からのご意見、とてもありがとうございます😢
お迎えの時に直々に謝罪に来られて言い忘れていた様な雰囲気でした。
普段の園だよりや変更があればすぐカレンダーにメモする癖なのですが、それでもやっぱり書いたり聞いた覚えがなくて…
来月の誕生日会に回して貰える様になりました💦- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
きちんと謝罪していただけたのですね!
年に一度の誕生日会は大事なイベントの1つですよね😌無事、来月参加できるようでよかったです!- 6月26日

はじめてのママリ🔰
今年度からの先生だったら、先生も欠席の場合の対応を今回はじめて知ったのかもなぁと思いました💦
当日になって他の先生から「え?保護者の方に聞いてないの?今から電話して!」「え、欠席の場合って翌月に繰り越すんですか?💦」みたいな…それだったらその先生もちょっとかわいそうかもと思っちゃいました。
実際、miさんも3年目ではじめて知ることになり、欠席したことがない人は知らないルールなんですよね?🤔ちょっと体調悪くても誕生日会だからと無理して来る子とかいたかもしれませんよね?事前に翌月に回せるルール知ってたら無理して来なくて休んだ子もいたかもしれないし、園の暗黙のルールがそもそもよくなかったのかなぁと思います。嫌な思いされましたね😢
-
mi
お迎えに行った際に、もう一度言えばよかったですね💦と直々に謝罪されたのですが、そもそも聞いた記憶がなくて…
私の産後ボケもあるのかも?とか色々思い返したのですが、園だよりや変更等もこと細くカレンダーにメモする癖でして、そんな大事な事ならきっとメモするはずなんですが書いてなくて💦
幸い、同じクラスの他のママさんが写真や動画をたくさん撮って送って下さったので助かりました💦
その方にも事情話しましたが、やっぱり私が聞いていないんじゃないかな…という雰囲気で🥺
一応来月の誕生日会にまたやってくれる事にはなりました。。
でもママリさんのおっしゃる通り、欠席した際に翌日に繰り越せる事を知らない方も恐らくたくさんいらっしゃると思います💦
なので、少し体調悪くても無理してきてる様な子も過去の誕生日会で見かけたりしてました。
毎月の園だよりに誕生日会の詳細を載せる時に一緒にその辺りの事もかかれていたらなぁ…って思ってました😢- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
もう一度じゃなくて初耳だから〜😂ってなりますよね。謝ってくれたものの、再確認しなかったけど一度は言ったからお互い様、みたいなかんじになってしまってモヤモヤしますね🥺わたしは仕事でよくあります🥺💦追求するのもなんだかなぁって雰囲気ですもんね😢
園的に繰り越したくない事情とかあって公開ルールじゃないんでしょうね😭
モヤりますが、来月のお誕生日会はお子さんと楽しんできてください☺💕- 6月27日
-
mi
そうなんですよね😓
その写真送って下さったママさんに聞いたら、他の方からのその先生の色々なやらかしを聞くみたいなので、やっぱり結構やらかしてるみたいです、、💦
でも一度言ったんだからで追求しずらい雰囲気も確かにわかります、、
そうですよね💦
人数も多いので公開ルールにしてしまうと色々問題あるんでしょうね…
ありがとうございます😭
来月のは楽しんできます🥺✨- 6月28日

にゃおん
うちの園でもその月参加出来なければ次の月に参加できるみたいですが、そんなことの確認や報告はなかったです😂
そこで初めてえー、そうなんだー!楽しみにしてたからどの月でも参加できるなら喜ぶなー♡とは思いましたが不満はなかったですよ🤔
どちらにせよ参加させてもらえることになったならいいのかな?って思います😊
これで参加出来ないとかならモヤッとしますけど🤔
-
mi
やっぱり参加出来ないと確認や報告ない所もあるんですね💦
参加させてもらえるだけ有難いですが、結構ミスが多い先生みたいで他の方からも色々エピソード聞いてしまって💦- 6月28日

退会ユーザー
うちの園も延期できますが、先生から伝えられたことはなくて、
他の上の子がいるママに教えてもらいました💦
来られない親もいるので、わざわざ伝えてくれないのかもとです💦

らすかる
うちの園は延期もなければ親の参加もないです。たぶん(笑)
休んだらよく登園日に冠貰って帰ってきてました。
別に参加出来なくてももやりはしないかなぁ🤔
ただ、体調不良で休んでいるのに今から来ますか?とかいう連絡はイラッとします😂
いや、体調不良やって💢行けるなら行ってるわ💢と違うところでモヤッとします😂
mi
説明不足ですみません💦
親が参加出来る事は知っており、今まで2回とも誕生日月にある誕生日会に参加していました。
ただ、欠席した時の対応や延期の話は一切聞いていなくて…
きっちりした園なので、コロナで自粛登園の際はメールや園だよりできちんと翌日にまとめてとか延期します。としっかりお知らせしてくれてました🥺
ただ、体調不良という自己都合で休んだし担任の先生からも何も案内なくて…
本当一声はかけて欲しいですよね💦
週末に誕生日!と騒いでた娘にしっかり聞けばでしたが、きちんと園から欲しかったです。。