※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりめん
妊活

生理が来ないまま妊活中。高温期が続く中、ピンクの出血と腹痛が。着床出血か生理か不安。検査薬で反応するか、基礎体温高いままで生理は来るか心配。

産後生理が来ないまま妊活をしていました。14日にのびおりを確認してその前後にタイミングをとっていました。
基礎体温も測っていて、14日あたりから高温期が続いています。
今日の朝ピンクの出血と腹痛があり、生理が来たのかと思い生理痛の薬を飲んでしまいました。
今もナプキンをつけていますが、うっすら程度でほとんど出ていません。おりものシートで済むくらいの量です。
基礎体温は高いままで出血したのでホルモンバランス崩れてるのか?と思っていましたが、調べていると着床出血かもと思い始めてきました💦

検査薬使ってももう反応は出るんでしょうか??
基礎体温高いまま生理ってくるものなのでしょうか??

コメント

ママリ

着床出血は高温期7〜10日目に起こるものなので、
14日から高温期なら、今着床出血は起こらないです!

高温期のまま生理がくることは普通にありますよ〜。
しっかりした出血になったら低温期になるかもしれないし、
産後すぐの生理はそもそもホルモンバランス乱れまくりなので、基礎体温もあまりあてにならないです。