※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の3歳児用体操服のサイズについて、身長85㎝、体重11キロの子供で90サイズがジャストフィット。110サイズは大きく、100サイズが検討中。同じ体型の子供のサイズを教えて欲しい。

幼稚園の体操服のサイズで

今度満3歳児クラスで3年半切る予定なのですが
身長85㎝、体重11キロないくらいで普段90の洋服がジャストでたまに80も着れちゃいます💦

小柄なのかなと思うのですがお姉ちゃんの110を試着させるとブカブカで、まだズボンのウエストゴムがしっかりしてるので落ちることはないかなって感じでした🙇‍♀️
長袖はもちろん手も出ないし動きにくそうなので100を買って買い替えるか迷っています🥲
同じくらいの体型のお子さんはどれぐらいのサイズを購入されているか参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

ママリさん

3歳半で入園したころ身長90cm無いくらいでした!

体操服は長すぎるのは良くないかなと、長袖長ズボンは100を買いました~!💦
半袖は多少大きくても着れるので110にしましたよ😊

体操服は毎日着ますか??
私なら消耗品と考えて、買い替え前提にちょうど良いか少し大きめくらいのもの買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体操服は毎日着ていて、体操服登園の日も意外と多く出番は結構あります🙇‍♀️
    やはりズボンは大きすぎると危険もありますよね💦
    とても参考になります!ありがとうございます✨

    • 6月26日
ママリ

満3歳児で80cm9キロ入園でした。
同じくウエストがしっかりしていて落ちなかったので、110を思いっきりブカブカに着させてました☺️

先生もピッタリ買わなくていいですよーこちらで袖折り対応しますよーと言うのでお言葉に甘えて長袖トレーナーも110買いました。
ズボンはハーフズボンだけ(冬はタイツやレギンス+ハイソックスなどで調整)で、満3歳児は体操服着用は体育がある日だけなので、出番が少ないのもあります😅

現在年中ですが、程よい余裕のあるサイズ感で、来年ぴったりになりそうです。
周りは卒園まで買い替えないために120を買い揃えていたのですが、110で良かったなーって思ってます。

上の子の110があるようですし(年離れてて登園がダブらないなら)、もし体操服が毎日着用で、長ズボンもあるとなら、安全のために長ズボンだけ100買うかなって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    110で購入されたんですね!✨

    確かに娘の園もウエストゴムしっかりめのパンツに上をしっかり入れてくれるので色々対応はしてくれそうです🙇‍♀️

    卒園までいけそうな感じなんですね😊✨
    上の子は早生まれのため110を勧められ購入したのですが、体格も良くおしりがキツくなりそうなので120をいつかのタイミングで買いたそうかなと思っていました🙇‍♀️
    まだその下にもいるので、上の子のを下に回してズボンだけ安全を考え100を買おうかなと思います🥲決めきれなかったのですがスッキリしました!ありがとうございます✨

    • 6月26日
なめこ

我が家の次男も小柄で、年少入園直後の身体測定が89cm10.8年10.7kgとかだったので、体型的にもほぼ同じかと思います。

110だと、少しでも動くとウエストおちちゃうので、うちは100買いました!小さくなったら買い替えます。

  • なめこ

    なめこ

    89cm10.7kgです!変な数字入っちゃった💦すみません💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    体型同じぐらいですね🌱
    上下とも100でしたか?💦

    • 6月26日