小2の娘が時計の読み方に困っています。勉強意欲が低く、勉強方法を知りたいと相談しています。
小2の娘が時計の読み方はできるのですが
(例)10時10分の10分後、30分前
というような、問題が、なかなか簡単に できなくて、、。
わかりやすく教えてあげるのに困ってます。
何かいい方法、オススメの本など
あったら教えて下さい。
また、小学生は宿題以外に
どのくらい勉強をしてますか?
どのような声かけをしてますか?
いつも、宿題我終わったら
絵を書いたり、弟と遊んでばかりで
宿題以外の勉強を自分からしようとしません。
言うのも疲れるし、あまり言ったら嫌がるし
小学生ママさんどのようにしてますか?
教えて下さい。
- わん(6歳, 9歳)
はじめてのママリ🔰
うちは0から60まで秒針を全部書き込んだ表を作り、1秒毎数えて覚えましたよ😊
まずは10時10分からスタートして1から10分まで数えてみる…でいいと思います。
同じく小2ですが、うちはなーーーんにもしてません😅
宿題も本人が学校に掛け合ってしてません。その代わりミニテストはオール100点が条件です。
学校でさえちゃんと勉強してくれば特に家庭学習は必要ないと思いますけどね🤔
低学年時は元気に遊べー!と思ってます🤣
ちゃあこ
今、まさに同じトコ習ってます🤣
何分後、何時間前…チーン😑ってなってます😅
私たちは、もう時計読めるから、「わかりやすく」教えてるつもりなんですが、本人はきっと全くわからない、言ってる事意味不明、な壁にブチ当たってるんですよね🤦🏻♀️
ホント、なんて言ってあげたら伝わるのか…
私も悩んでます🥲
時間は、1、2、3なのに、分になったら5、10、15…😅頭ん中パニックなんでしょうね🥹
まだこれから、午後は13、14、15時って💦
あーまた大変😭笑
一応、学研に通ってますが、今そんな状態なんで、イヤイヤ通ってます😔(旦那の考えで、辞めさせたくはない…)
でも、学校では先生に聞けないし(恥ずかしがって)、家では私がイライラしちゃうので、根気強く教えてくれる学研の先生には感謝してます😅
学研の先生には、なるべく時計を見る。
10分後にお風呂入るよ、ってことは、長い針が○分のトコに来たらね😉
などと、会話の中で時計を見る習慣つけてあげてーって言われてます☺️
きき
うわぁうちも一緒です🤣🤣
宿題以外に勉強してません😳
小学生になり初めてこれだけ躓いたので親としては焦ってますが😨
とりあえずYou Tubeで時計の動画見させるのとデジタル時計は片付けて針時計だけ家に置くようにしてます。
この間の宿題なんて全問不正解でした笑
時計のドリルはあるから夜にでも一緒にしようかなと思ってます🥺
-
きき
持ってるドリルは「学研の頭脳開発とけいとじかん」です!
- 6月26日
退会ユーザー
時計は保育園の時から普段から意識して見るようにしていたので自然とわかるようになりました😊
宿題以外は公文と家でワークしています。
うんこどりるとすみっこのワークを買ったら喜んでやってます😅
勉強も遊びもメリハリつけてしっかりやってもらいたいですよね🥲
コメント