※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

こども園の送迎のときの服装やメイクについてです!私は今働いてないので…

こども園の送迎のときの服装やメイクについてです!
私は今働いてないのですが下の子を出産して半年です。
朝はバタバタで支度もギリギリ💦(朝弱いせいもあります)

でも園の送迎のママ達はキレイめな方多くて
最初は眉毛と日焼け止めにマスク、メガネでしたが最近は
自分のモチベーション上げるためにも普段つけてる
コンタクトとお粉つけたり、その後用事がある日は
アイシャドウなどもします!

私がすっぴんがとても嫌でトラウマがあるので
メイクしてないと目合わせて話せません。

専業主婦の方で特に予定なくても送迎のみでも
メイクしてるよって方いますか❓

髪もずっと一つ縛りで赤ちゃんいるし〜と
ボサボサ頭で言い訳してましたが、ショートにしたので
アイロンくらいしよかな、みんなしてるのかな?と気になりました!

コメント

ぽんちゃん

こども園ではなく幼稚園に昨年度から上の子が通っています🐣
毎日化粧して送迎してますよ😌そのあと家にいるだけの日でも🏠🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    化粧してた方がなんだか気持ちも違いますよね🥹
    家事にも私はですが力が入るし🤣

    • 6月26日
ダッフィー

毎日出かけなくても送迎時だけでも化粧してます😊

deleted user

私は毎日休みでも必ず化粧します!!その日一日のやる気を出すためにです!笑

はじめてのママリ🔰

私はバス送迎の時は日焼け止めだけで服も髪も適当です😂
幼稚園に迎えに行かないといけない時はメイクも服も髪もちゃんとしてるので先生も全然ちゃうなとおもってるかもです😂