
室温が27度超えたら25度設定でエアコンをつけています。夏の暑さに慣らすために部屋は涼しく保ちたいです。散歩などにも行っています。ご意見をお聞かせください。
8ヶ月ベビーがいるのですが、月齢、年齢関係なくで皆さんは室温が何度ぐらいでエアコン付けますか?
うちは、暑いのが大嫌いでグズり始めるので大体27度超えたら25度設定で室温の表示が26度くらいです。
アパートなので8畳用エアコンでこんな感じです。
10月生まれで夏が初になるので暑さも慣らしてはいきたいのですが、散歩などには行っているので部屋でいる時くらいは涼しめでもいいですよね!
フラ〜っとでいいのでご意見聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

よう(27)
室温26度超えたら25.5度設定でつけます!

きまきまき
子供の時にどれだけ汗をかいたかで汗腺の発達具合が決まるそうです。
なのでエアコンの効いた部屋ばかりだと、大きくなってから汗をかけない体質になり熱中症のリスクが上がると聞いたことがあります。
なのでウチは、午前中は少し汗をかかせて(エアコン無し、扇風機)、午後になったらエアコン入れてます。
もちろん気温も日によるので午前中でも暑い日はエアコン入れます。
今後幼稚園やら保育園など家の外で過ごす時間が増えるので、暑さにも少しづつ慣れさせた方が後々の為になると思います😊
-
きまきまき
ちなみにエアコンつける時は25度か25.5度です。
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
自分の周りでも汗かかない人居るので不思議でしたがそういう事も関わっているんですね!
0歳の内からそちらの方法でしたか?😊- 6月26日
-
きまきまき
子供三人いますがどの子もみんなやってました!
2月生まれの末っ子もはじめての夏からやっていて今年二回目です!
水分補給はこまめにしてます。
汗をかいたら汗を吹いて着替えたり、少し手間はかかりますがやってます!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
育児は楽してなんぼ!と言いますが後々後悔しないためには少しの手間も必要ですね!!✨️
ズボラ主婦ですが子どものためなら頑張れます!
ありがとうございます😊- 6月26日

はじめてのママリ🔰
寝ている時に汗をかかない温度の常に24℃をキープにしています😀
-
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりからのミルクでいつも暑そうなのでその時は24度にしたりもします😊
みなさん同じ感じで安心しました✨️- 6月26日
はじめてのママリ🔰
.5設定あるの羨ましいです!
絶妙な温度🥹