※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

毒親について相談しました。中古物件を購入し、母がリフォームを強要。縁を切りたいと思っています。

毒親について何度か以前も相談させていただきました。
中古物件を購入し、来週入居予定です。
購入前に2度ほどハウスクリーニングを売主さんがして下さってます。居住中も定期的にハウスクリーニングされてたようです。
今回入居前にもう一度と思い、業者へ見積もりをお願いしましたが、綺麗なので、お金を出してするほどでもないと言われました。
1週間前、引き渡しの際に母を内見に連れて行きました。その際何も感想を言わず、家に関しては無言で帰っていきました。
そして今日朝から私と夫両方に電話があり、ハウスクリーニングをしないことについて、リフォームについて色々言われました。
その際は一旦落ち着いたのですが、また夜電話があり、あんな汚いところにそのまま住むなんて有り得ない、畳の部屋はフローリングにリフォームしなさい、カーテンはプロにオーダーしなさい、こどもが可哀想…云々言われました。
義母が今日引越しの準備や掃除を手伝いにきてくれましたが、綺麗なお家で一日楽しかった、これから生活が楽しみねって言ってくれました。
普通は家を購入したら、義母のような言葉をかけてくれるのが当たり前じゃないのかなと悲しくなりました。
同時に汚いところに住むと言われたこと、リフォームの指示を色々出してきたことに怒りが隠せず、ずっと動悸もおさまりません。
そのくせ自分の用事がある時はきっとまた泊めてって言ってくるはずです。
もう本当に今回のことで縁を切りたいと心から思いました。旦那は耐えれず着拒すると言ってます。
本当今まで学生時代からずっと色々耐えてきましたが、もう限界です。心が壊れそうです。辛いです。

コメント

はじめてのママリ

うちも似たような感じのことがありました。
新築で建てた家ですが、「あー、ここがダメだね」「やっぱり〇〇(建築会社名)はダメだね」等、最初からダメ出しされました。笑
今から住むのに?って思いました。
めちゃくちゃむかつきますよね。

ママリ

毒親なんて切ればいいんですよ。
自分の人生、一度しかない人生。
親の機嫌をとったり、振り回される時間もメンタルももったいないです。

私は毒親と縁切って、清々しく過ごせてます。