※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の準備が大変で同じメニューになりがち。冷凍ストックで簡単で栄養満点なレシピを教えてほしいです。

生後11ヶ月の子どもがいます👶🏻

料理苦手な方、離乳食どうしてますか?😂
毎食200gくらい用意するの大変じゃないですか?🥲
同じメニューになりがちで、、、

冷凍ストックできて、簡単!栄養満点!のレシピがあれば教えてほしいです😞😞😞🧡

コメント

R🥀(23)

めっちゃ大変ですよね😭
私はいろんなの沢山作るの面倒くさすぎて、全部お米にまとめちゃってました💦

鍋に炊いたお米と細かくした野菜を2~3日ペースで変えてあげてました。。

にんじん、ひじき、ほうれん草、じゃがいも、わかめ、たまねぎ、ひき肉など食べやすいサイズに切って、だしいれて水で煮込んでました笑笑

冷凍ストックはしてませんでしたが、これはだいぶ楽でした!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変すぎて、、、
    ほぼ固定のメニューも可哀想になってきて🥲
    私もお米にまとめてあげてます😢

    色んな野菜まとめて煮込みます😌
    ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

うどん、ご飯にふりかけ、蒸し野菜、蒸しパン、卵焼き、枝豆コーンばっかりでしたww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    固定になってしまいますよね😭
    食べてくれるからいいんですけど、可哀想になってきて😂

    • 6月26日
miri

料理苦手です!!!

子供用に(例えば)肉じゃがを作って冷凍…とかはしません😂

人参・玉ねぎ・じゃがいもだけ常に冷凍ストックしてます!
炊飯器でご飯を炊く時に、おかゆカップに野菜を入れて、温野菜を作り、それを刻んだり潰して冷凍してます◎
それだけでも感覚的にかなり時短になって楽です🥺

あとはパルシステムの冷凍食品とかを利用したり大人のおかずの野菜を取り分けたりしてます🙆‍♀️

朝は手づかみメニュー
昼はリゾット系や麺類
夜は納豆ご飯と味噌汁

みたいな感じで固定してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供用に作るとかしません😂

    温野菜作っておくだけでもだいぶ楽ですよね🥹
    パルシステムの冷凍食品見てみます😳
    ありがとうございます😊

    • 6月26日
おうちゃん

まだ塩分や油とか気になるので子供用に作り置きを土日でしてます!
シチュー、トマトソースに野菜入れたもの、ひじき煮、野菜と味噌で炒めたやつ、豆腐ハンバーグなど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいなあ🥹🧡
    尊敬します、、!!

    何かレシピ見て作ってますか?

    • 6月26日