
ユニットバスの清掃手順について質問があります。ベッドメイク後にユニットバスの吹き上げやアメニティ補充を行ってもいいでしょうか?時間がかかりすぎているか、順番が間違っているか教えてください。
ホテルの浴室清掃を始めたばかりです。
ユニットバスの最後にタオルで拭き上げる作業に時間がかかってしまいます。
ユニットバスを洗って一回目の乾拭きをしてからベッドメイクにかかります。
全室ベッドメイクが終わってから、またユニットバスの吹き上げと部屋の吹き上げ
を行います。
その際にアメニティの補充・シャンプー類の補充もします。 時間が掛かりすぎでしょうか? 順番が間違ってますか?
詳しい方教えて下さると嬉しいです。
- とくめいさん
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもできる前にバイトで客室清掃してました!
私の時は一番最初にトイレ風呂掃除→吹き上げ→アメニティ補充→ベッドメイキング→吹き上げ&各所掃除機がけの順でやってました✋
客室清掃は時間との勝負で大変ですよね🥲
とくめいさん
ありがとうございます!
ユニットバスもベッドメイクも時間がかかってしまって苦戦してます💦
ベッドメイク2分とか難題ですヽ(;´Д`)ノヽ(´Д`;)ノ
でも、頑張ってみたいと思います✊✨