![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は公務員で34歳、妻は29歳でパートを始める予定。世帯年収は700万以上になる見込み。子ども2人希望が叶うか不安。貯金は800万。経験談をお願いします。
夫34歳(公務員)
妻29歳(今後夫の扶養内でパートを始める予定)
現在、夫の年収600万で、新居を購入し、4000万のローンを組んでいます。
今後は夫の年収もあがりつつ、私もパートを始めるので、世帯年収700万以上にはなる予定ですが、子ども2人希望が叶えられるのか…新婚ですが不安になってしまいます。
貯金は、結婚式やハネムーン後に800万ほど残る予定です。
夫のボーナス、私のパート分はなるべく貯金に回そうと思っています。
同じくらいの世帯年収の先輩ママ方からの経験談等、お願い致します!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
旦那公務員です🙋♀️
旦那年収550位の時に4100万ローン組んでます。
私が時短なのでだいたい同じくらいの世帯年収700-800って感じです。
普通に生活できてますよ☺️
貯金もそこそこ、NISA×2、ジュニアNISA×2 も出来てます。
子どもふたりとも習い事も行けてますよ☺️
はじめてのママリ🔰
2児のママさんということで、お忙しい中のご回答ありがとうございます🥺
お話を伺って、ホッとしました💦
心配性なところもあって、子ども1人までかな…と思ったりしてたので…😭
NISAやお子さんの習い事のお話もありがとうございます!!