※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うたまるフリージング離乳食の量について、100ml=100gで合っていますか?7ヶ月の赤ちゃんにとって120gは多いでしょうか?8ヶ月になる前後の量は普通でしょうか?

うたまるフリージング離乳食を参考に作っている方!
本に書いてある100ml=100gということでしょうか?
生後7ヶ月なのですが↑の考え方でいくと、1回の量が120g程あるので食べ過ぎなのでは。。。?と思って🤔💦
それともこの時期はこれくらいの量が普通なのでしょうか?(あと数日で8ヶ月になります)

コメント

ママリ

わたしは100ml=100gだと思って作ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    100ml=100gで作ります🥰

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

100mlは多すぎと思ったので50ml容器で作ってました。でも後々100ml容器必要になるので、その容器に2/3とかの量でストックすればよかったなって後から思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月の頃は1食分の主食は50mlであげてましたか?🤔

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    50mlにしてました!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

違うと思います💦
お水もにんじんもじゃがいもも重さが違うので

mari🐥11/4🎉BOYママ

g(グラム)は、質量(重さ)の単位です。
ml(ミリリットル)は、体積(大きさ)の単位です。

違う量を表す単位なので、
両者をそのまま比べることはできません💦

水は1ml🟰1gですが、
例えばじゃがいも、白菜、人参、米の水分量が違いますよね…。