
コメント

退会ユーザー
私ではないですが…怖い思いをさせてしまったら申し訳ないですが、友達が前置胎盤で出血して1ヶ月入院、早産でしたが、無事に女の子を出産しましたよ♡今月で1歳になります!

るー
2番目が全前置胎盤で胎盤が前壁気味だったんですかね、帝王切開の時に通常の子宮下部横切りを胎盤があるからできないと言われて、子宮縦切開をして出産しています。
皮膚は縦切開、横切開どちらでもいいらしいですが、子宮は縦切開すると次回子宮破裂の確率が上がるらしいです💦
でも私は出血が多くなるかもしれないと言われていましたが、出血量1400ですみ、胎盤も癒着してなくはがれたみたいです。輸血もせずでした。
手術室入る直前まで最悪子宮摘出と言われていたので、怖かったですが、私みたいなこともあるので、もう手術の時はドクター・看護師さんたちを信じて身を任して頑張って下さい(>_<)
-
いーぶる
詳しくありがとうございます!!
前置胎盤、胎盤前壁と言われてからまだ手術方法など詳しく教えてもらってないので、教えて頂いてかなり助かります!!
え、子宮破裂とか怖過ぎますね( ;∀;)
次の妊娠は考えてないのでいいですが、それでも怖いです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
担当医の人に『普通分娩より出血します。しかも胎盤前壁なので普通の帝王切開よりも出血します。かなりの出血量を覚悟して下さい。』と言われて(´・ω・`;)
でも同じような症状の方の話を聞けてホッとしました( ;∀;)
そうですよね(´・ω・`;)
結局考えてもお腹開いてみないと分からないですもんね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
ひたすらドクター、看護師さん達信じて頑張ります!!- 2月6日
-
るー
普通分娩は500以内、帝王切開なら800以内が正常な出血量じゃなかったかなと思います。うるおぼえですみませんが💦
なので私の1400の出血量も普通のお産よりは多いみたいですが、前置胎盤の中じゃいいほうみたいです。
ちなみに私は第3子を今日出産予定で、縦切開しているので37週2日で早めに出産になりました💦今回は前置胎盤じゃなかったのでよかったです。
そして帝王切開と一緒にもう妊娠できないように卵管を縛ってもらう予定です。
なんだか切ないですが、また妊娠して前置胎盤とか絶対に嫌なので(;o;)
本当に前置胎盤ってリスクが沢山あって心配になりますよね💦みなたろうさんが無事に出産できますように(>_<)- 2月6日
-
いーぶる
そうなんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!!
全然知りませんでした( ´•ω•`)
私本当全く無知で(´・ω・`;)
まさか自分が前置胎盤になるとも思ってなく…
参考になります( ;∀;) !!
1400って多いのにそれでも少ない方なんですね˚▱˚!!
今日出産予定なのですか!?
前置胎盤じゃなくて本当良かったですね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
赤ちゃんに会えると思うとわくわくですね♡!
出産頑張って下さい( ੭•͈ω•͈)੭!
帝王切開と一緒に卵管縛る事出来るんですか!?
出来るなら私もしたいなあ…
もう妊娠希望もないし次もし妊娠して同じ様になるの怖過ぎます…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
本当不安しかなくて、周りは楽観的で温度差でまた悲しくなります…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
なので本当親身に話聞いて頂いてお話聞かせて頂いて感謝してます( ;∀;) !!
本当ありがとうございます!!
ゆうとも母ちゃんさんも無事に手術終わって元気な赤ちゃん産めますように(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾- 2月6日
-
るー
ベストアンサーありがとうございます‼3人目出産してきました(^^)そして赤ちゃんができないように卵管結索術というのも一緒にしてもらいました。
寂しいですが長い入院生活とかもうしたくないのでこれでよかったんだと思っています。
みなたろうさんは入院してるんですか?今回が初めての帝王切開になりそうなんでしょうか?- 2月8日
-
いーぶる
いえいえ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
とても詳しくわかりやすく教えて頂いたので♡!
わあーーー♡!!
お疲れ様です(´ฅ•ω•ฅ`)♡
報告して頂いてありがとうございます♡!!
卵管結索術する時は全身麻酔なんですか(´・ω・`;)?
そうですよね( ´•ω•`)
妊娠、出産の喜びを知ってるからこそ寂しいですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
でも上の子達の事考えると確かに長い入院とかはしたくないし、これからの事考えると1番いい選択ですよね( ´•ω•`)
私の通ってる病院は出血とかない限り入院は出産までしなくていいみたいで自宅安静中です(◍•ᴗ•◍)
今回が初めての帝王切開です(´・ω・`;)
諦め悪くまだ胎盤上がってくれないかな〜とか希望持ってます…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾- 2月8日
-
るー
今回は下半身麻酔で生んだので下半身麻酔で卵管しばってもらいましたよ(^^)
前置胎盤の出産は全身麻酔でしました💦
まだ出血してないんですね。出血しないことを心から願っています‼(>_<)
ただもし出血した際は本当に早く病院受診して下さい‼もしくは救急車呼んでください‼脅すようで申し訳ないですが、前置胎盤の出血経験してますが、本当に怖かったです。
お腹が大きくなるにつれて出血のリスクも高くなってくるので安静が一番ですが、家にいたらなかなかですよね(;o;)- 2月12日
-
いーぶる
そうなんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!
下半身麻酔だと意識はハッキリしてるんですよね??
やっぱりそうなんですね( ´•ω•`)
赤ちゃんが生まれた瞬間だけでもせめて見たかったです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
出血してないんですけど、調べると出血してない&胎盤前壁の場合は胎盤癒着の可能性が高いって書いてあってビビってます(´・ω・`;)
でも出血するのも怖いので本当毎日ビクビクで…
え(;д;) !!
出血経験したんですか!?
凄い出血するんですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾?
絶対怖いですね(;д;)
出血したらとにかく病院ですね!!
教えて頂きありがとうございます(;д;)
この前の検診の時にそうやって言われました(´・ω・`;)
なのでもしかしたら34週から管理入院するかもと言われました…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
家では安静にしてれません(´・ω・`;)- 2月12日
-
るー
体の調子はどうですかぁ?みなたろうさん大丈夫かな?と思いながら約4年半ぶりの新生児との生活にバタバタしてます(^^)
前置胎盤だった2番目は未熟児ですぐ新生児センターに入院しちゃったので久し振りの新生児です。
出血はしてないですか?34週から入院になりそうなんですね‼入院は嫌だと思いますが、出血した時の恐怖を考えたら入院してたら安心です(>_<)
少量ナプキンにつくぐらいならまだいいですが、私は突然流血しだして夜中の3時に緊急帝王切開になりそうな勢いで母子ともに本当に怖いめにあったので入院していてよかったです(>_<)
出血せず帝王切開日まで過ごせたらいいですが…すみません前置胎盤経験して本当に前置胎盤はなくなってほしいと心から思っていて、みなたろうさんの出産も他人事じゃない気がしていて💦- 2月25日
-
いーぶる
体の調子はいいです(*´︶`*)♡
赤ちゃん産まれてすぐでバタバタなのに私の心配までして頂いて本当感謝です( ;∀;) ♡
そうだったんですね( ´•ω•`)
今私のお腹の赤ちゃんも小さめらしく、もしかしたら産まれたら赤ちゃん入院するかもです(´・ω・`;)
出血は今の所ありません(◍•ᴗ•◍)!
この前MRIを撮ったら全前置胎盤確定で、入院決まってしまいました(;д;)
しかもお腹の前側全面が胎盤で覆われていてどこを切っても胎盤だから本当にリスク高いと言われて(´・ω・`;)
本当今まで一度も出血がなかった事に感謝です( ;∀;)
えーーーーもうそれ本当怖過ぎますね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
やっぱり入院してると安心感が違いますよね( ´•ω•`)
上の子達の事考えると不安ですけど、何かあってからじゃ遅いですもんね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
もう本当嬉しいです!!!
前置胎盤の方の話聞けて心配までしてもらえて本当に感謝しています(´ฅ•ω•ฅ`)♡
周りの人達からしたら他人事で話半分でしか聞いてもらえなくて、不安だらけの中で家族大好き♡さんからのコメントが凄く励みになってます(*´︶`*)♡
本当ありがとうございます♡!- 2月25日

あい
前壁ではなかったですが、全前置胎盤でした。母子ともに元気です!!産まれるまで不安はつきないと思いますが、病院も万全の体制をとってくれますし大丈夫ですよ。
-
いーぶる
病院の先生に、怖がらせたい訳ではないんだけど…前置胎盤ってだけでもリスク高い上に前壁だからさらにリスク高くなります。普通の帝王切開よりも出血もかなりあると思いますって言われてかなりビビってます…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
そうですよね!!
大きい病院なので大丈夫と信じて頑張ります…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾- 2月4日

コナツ
私も先日いきなり茶おりが出たので診察してもらったら、前置胎盤(全前置胎盤)と言われ、アタフタしてる一人です😅いろいろネットで調べたりすると不安でいっぱいになってます…
うまく胎盤が上がっていってくれたらいいですよね😭
回答になってなくてすみません😣💦
-
いーぶる
やっぱり怖いですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
不安だから調べたら更に不安になってしまって(´・ω・`;)
私の場合もう週数的に胎盤の位置が変わる事はないだろうと言われてしまって( ´•ω•`)
帝王切開は決定みたいです…
コナツさんはまだ週数的に希望がありますね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
上がってくれるといいですね♡!!- 2月5日

chama ✴
今週の金曜日に前置胎盤の帝王切開します。
今まで幸い出血もなく過ごせました!
病院では自己血液を800取り輸血に備えてありますが、医師からは一応起こりうるリスクの話しを一通り聞かされました😌
不安一杯ですが、頑張ってきます!
みなたろうさんも応援しています!
-
いーぶる
今週の金曜日ですか!!
やっぱり不安ですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
私も今の所出血はないんですが、出血がないと胎盤癒着の可能性が出てくるとか言われてかなりビビってます…。
まだ自己血もとれてないので、もし今出血したら…など最悪な事ばっかり考えてしまいます( ´•ω•`)
子宮の位置が前壁だから出血はかなりあると言われたし、もう本当怖いです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
でもこんな不安になってても仕方ないですよね!!
私も頑張ります!!
chamaさんも頑張って下さい!!- 2月5日
-
chama ✴
確かに前壁に胎盤があるとどうしても胎盤を切ってから赤ちゃんを出さないといけないので出血は増えますが、エコーである程度癒着胎盤なのかどうかの判断がつくそうです。
私は逆に後壁に胎盤があるため、エコーで確認が難しく開いてみて初めて癒着胎盤だったという事があるためその方がリスクがあると言われてしまいました😱
赤ちゃんが出るまではそんなに出血は無いだろうとの事なんですが、問題は胎盤を剥がす時だと言われ、2~3リットルの出血は覚悟、最悪摘出も覚悟してくれと言われ、自己血800じゃ全然足りねーじゃん!
と心の中で突っ込んでしまいました😂
もう腹はくくったので神様に祈るしかないですが、無事に終わる事を祈ってます😣- 2月5日
-
いーぶる
そうなんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!!
前壁で前置胎盤が帝王切開の中でも死亡例が1番多いらしくそれを聞いてかなりビビってました…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
そうやって聞くとなんかほっとします!!
それ聞いた事あります!!
MRIで調べても確実には分かりにくいと( ´•ω•`)
怖いですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
私も子宮摘出は覚悟しといて下さいって言われました…
これが最後の妊娠だと思ってるので妊娠出来なくなるのはいいんですが、何か女として悲しいです…
そんなに出血するかもしれないんですか!?
怖すぎる…。
自己血もとれる量も決まってるし、保存期間が35日しか出来ないんですよね?
他人の血を輸血するのもリスクあるし怖いですね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
本当神様頼りです!!
chamaさんが無事に手術終えて元気な赤ちゃんに会える様に私も祈ってます(ง •̀_•́)ง‼- 2月5日
-
chama ✴
私も子供はこれが最後かなと思っているので万が一摘出になっても後悔はないのですが、女として虚しいですよね。。
気持ちわかります。
自己血の保存期間短いです。
一応輸血の血液用意してあるからって同意書書かされたんですが、エイズとか肝炎とかが希に移る事があるとあり、そんなん移ったら手術が成功しても全然意味ないじゃん。ってまたまた突っ込んでしまいました。
それなら旦那の血液わけてくれって感じです。旦那と同じ血液型なので。
私もみなたろうさんが無事に可愛い赤ちゃんが産まれるように祈っています🌞頑張りましょうね‼- 2月5日
-
いーぶる
やっぱりそうですよね…。
最悪の事考えると死ぬよりはマシだけど、やっぱり女性の象徴を無くすのは虚しいですよね…。
それ私も書かされました( ´•ω•`)
同意見です!!
てゆうかエイズとか肝炎の人の血液があるとかどんなん!?って話ですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
旦那さんと同じなら旦那さんの血液がいいですよね(´・ω・`;)
はい!!
本当ありがとうございます!!
頑張りましょう(◍•ᴗ•◍)!- 2月5日

るー
調子いいみたいでよかったですね(^-^)MRIとったんですね‼前側全面が胎盤で覆われているんですね💦そんな風に言われたらますます心配になっちゃいますね(;-;)どこを切る予定なんですかね?私の時も主治医はどこを切るか考えてました💦
前置胎盤知らない人もいるし、名前は聞いたことあってもどういうものか知らない人が多いから、なかなか理解されないですよね💦当人は怖くて不安なのに周りは深刻に思ってなかったり(;-;)
赤ちゃん小さめなんですね。私の赤ちゃんは発育不全もあって、1度でも出血したら35週で出産と決まっている病院だったので、35週0日1600グラムで生まれてすぐNICUに入院になりました💦
不安でしたが、最後の肺ができあがる34週が目標だったので目標の週数は達成できて赤ちゃんも頑張って産声をあげてくれたみたいです。私は聞けなかったですが(;-;)まだ出産はいつになるかは決まってないんですよね?
こちらこそ何もできませんが、みなたろうさんが無事に出産されますように応援してます(>_<)
-
いーぶる
はい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
本人元気なので入院とか違和感です( ;∀;)
そうなんです(;д;)
胸の下辺りから子宮口の後ろまでベターと胎盤があって、これだとどこ切っても出血はしますね。って言われました(´・ω・`;)
上の方になかったら上の方切ろうと思ってたけど、上までしっかり胎盤があるからかなり切らなきゃいけないので出血するの覚悟で普通の帝王切開と同じ所切ります。
って言われました(;д;)
そうなんですよね(´・ω・`;)
周りの人達はそんな危ないと思ってなくて、普通の帝王切開と同じ感覚なんですよね…
頑張ってね!大丈夫だよ!と言ってくれるんですが、私からしたら大丈夫じゃないよ〜って思います( ;∀;)
今赤ちゃんが現在1750gはあるんですが、発育が悪かったら34週過ぎたら赤ちゃんをお腹から出しちゃいますって説明されました(´・ω・`;)
やっぱり前置胎盤だと発育悪いんですかね( ´•ω•`)?
産まれてすぐNICUに入院って不安になりますよね(´・ω・`;)
やっぱり34週が境目なんですね( ´•ω•`)
産声私も聞けないんだろうなあ…
3月22日に手術の予定は決まってますが、発育次第って言われました…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
こんな長い文にお付き合い頂き本当にありがとうございます(;д;)
旦那に話しても分かってもらえないので、すごく助けられてます(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 2月26日
-
るー
どこを切っても胎盤で出血するの覚悟で普通の帝王切開と同じ所を切るんですね💦そしたらもう本当にお医者さんたちもスピード勝負で赤ちゃん取り出して出血も押さえる処置をしてになりそうですね💦
きっとみなたろうさんを助けようとスタッフの方も総出で頑張ってくれると思います‼今回前置胎盤じゃなかったので普通の帝王切開でしたが、少人数のスタッフでの帝王切開でした。
前置胎盤の時はオペ室に10人以上スタッフの方がいて今思えば万全の対策をして私と赤ちゃんの命を救って下さったんだなと思っています‼
私も不安でしたが、これを乗り越えないと家に帰れないし頑張って乗り越えるぞ‼と思っていました💦でも怖いですよね(;-;)💦
うちの次男は臍帯にも問題があったり、臍帯卵膜付着という胎盤から離れた所に臍帯がついていて栄養がいかなかったりしたみたいで💦うちも成長がとまれば週数待たずに帝王切開すると言われてました💦
小さめながら毎週少しずつ成長してくれて、どうにか発育不全では帝王切開にはなりませんでした💦みなたろうさんの赤ちゃんも頑張って成長してくれますように(;-;)私も長々とすみません💦3月22日なんですね‼無事に予定日を迎えられますように(>_<)- 2月27日
-
いーぶる
そうなんです( ´•ω•`)
どこ切っても出血するなら取り出しやすい方法で!って感じみたいで(´・ω・`;)
スピード勝負になります!って言われました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
えᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!!
そんなにオペ室にいるんですか!?
ビックリです!!
そこまでして下さるなら多少不安和らぎそうです( ´•ω•`)!
普通の帝王切開でもめちゃくちゃ怖いですよね(;д;)
やらなきゃいけないの分かってるけど不安でたまりません…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
入院も手術も初めてで初めてだらけ過ぎて困惑してます(;д;)
臍帯ってかなり重要で臍帯によって栄養がいきやすいとかいきにくいとかあるんですよね(´・ω・`;)?
やっぱり成長止まってしまうと出してしまうって言われるんですね( ´•ω•`)
昨日エコー見てもらったら頭のサイズだけ31週サイズしかなくて検査しましょうって言われました(´・ω・`;)
頑張って大きくなって欲しいです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
本当何もない事願ってます(;д;)
本当励ましの言葉ありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 2月28日
-
るー
おはようございます(^^)
やっぱりスピード勝負なんですね(;-;)きっと先生方もベテランだと思うので、信じて身を任せて下さいね(;-;)少しでも出血少なくすみますように(;-;)
赤ちゃんも心配ですね💦うちの子みたいに新生児センターに入院にならないのが一番ですが、小さめちゃんなら心配になりますよね💦
それに頭のサイズだけ小さいから検査というのはお医者さんは染色体異常のことを言われてるんですか?
初めての入院、私最初の頃は一人で泣いてました💦自宅から一時間かかる総合病院だったので上の子に会えないしで(^^;
慣れてきたらこんなにゆっくりできることってないし、昼寝したりテレビ見たり満喫してました~やっぱり寂しかったですけどね(^^;- 3月2日
-
いーぶる
おはようございます(◍•ᴗ•◍)
はい(;_;)
そうですよね!!先生に任せるしかないですもんね(´・ω・`;)
ありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)
赤ちゃんも本当心配です( ´•ω•`)
入院てなるとまた大変ですよね(´・ω・`;)?
小さめなのが本当気がかりです…一気に大きくなってくれればいいですが(;_;)
頭のサイズだけ小さいと、単なる小顔ちゃんならいいけど小頭症の可能性もあるからって言われました(;_;)
サイトメガロウイルスにかかってたりすると小頭症になったりするらしく、今検査した所でどうにもならないけど一応念のためにって言われました(´・ω・`;)
私も恥ずかしながら今夜な夜な1人で泣いてます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
環境の変化で全然寝れないし、寂しいしでひたすら泣いてます(;_;)
1時間もかかる場所だと難しいですよね( ;∀;)
私大部屋なんですが、テレビからベッドが遠くて寝転がるとイヤフォンが届かなくなってしまってテレビ観れないです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
気を紛らわしたいのに無さすぎて今日旦那にマンガ持ってきてもらいます( ;∀;)- 3月2日

るー
もう入院されたんですね💦私も大部屋でした(^^)テレビ台は手前に動かせないんですか?テレビ見れないのは暇ですね(*_*)💦
赤ちゃん新生児センターに入院しましたが、最初は鼻や口に管を繋がれて可愛そうでした。それに私だけ地元に帰ってからはなかなか会いにいけず💦でも搾乳したおっぱいを主人が休みの日に持っていって面会できるのが楽しみだったこと覚えています(^^)
小頭症というのがあるんですか💦でも今の時点で検査もできてはっきりさせられるなら違ったら違ったで安心だし、万が一そうなら生まれてからすぐ対応もできそうだから心配だと思いますが検査ができてよかったですね(;;)
というのも私の次男はお腹の中にいる時から体の一部の異常を言われてて(^^;でも生まれてみないとわからないとずっと言われてたので
-
いーぶる
はい( ´•ω•`)
テレビ台を手前に動かせないんです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
今は旦那が本持ってきてくれたので暇が減りました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
そうですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
見てるだけで可哀想になっちゃいますよね(;д;)
遠いと本当不便ですよね( ´•ω•`)
うちは病院まで15分くらいの距離なのでまだいいですが、やっぱり退院出来るなら一緒にしたいです(´ฅ•ω•ฅ`)
そうみたいです(´・ω・`;)
そうですよね!!とりあえず検査して違ったら違ったで良かったって話ですもんね(◍•ᴗ•◍)!
何もないのが本当1番いいです(;д;)
そうなんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!?
産まれたらどこも悪い所はなかったんですか??
エコーとかって確実じゃないから色々な憶測の話されて本当怖いですよね(´・ω・`;)
私も旦那も周りに顔小さいねって言われる骨格してるんでその可能性もあるって先生に言われました( ´•ω•`)
本当大丈夫だといいです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
こんな私を気に掛けて頂いて本当ありがとうございます(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 3月5日
-
るー
うちの次男は異常があるのは確実だったので生まれてから病名がはっきりわかりましたよ。
お腹の中にいる時は生まれてみないとわからないけど難病かもしれないとか色々言われて(^^;
結局難病ではなく病名を言うと尿道下裂というやつでした💦
本当に次男妊娠は前置胎盤やら体重増えないやら色々ありすぎて、生まれてみないとわからないなら悩むのや~めた‼と開き直って赤ちゃんとの一心同体を楽しんでました(笑)お母さんが笑っているほうが赤ちゃんも喜ぶと思って(^^)
なのでみなたろうさんも大変だと思いますが残り少ないマタニティライフを楽しんでほしいなと思います(^^)
まだ結果はわからない感じですか?どうもないことを心から祈っています(>_<)
もう35週なんですね‼もう少しですね(^^)/応援してます。
私は明日実家から自宅に帰ることになりました(^-^)上の子二人と主人は義両親宅にいたのでやっと家族5人で暮らせるので嬉しいです(^-^)- 3月5日
-
いーぶる
そうなんですね(´・ω・`;)
難病かもと言われたら怖いですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
難病じゃなくて本当良かったです!!
でも気になって調べたら手術が必要的な事が書いてあるんですが、手術しなきゃいけないんですか(´・ω・`;)?
私も最近悩むのやめました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
悩んでも結果は変えれないし、それだったら毎日笑顔でいたいなあと(◍•ᴗ•◍)
恐怖もあるけどなる様にしかならないですもんね( ੭•͈ω•͈)੭
だから残りのマタニティライフ目一杯楽しみます♡!
明日検診なので多分明日には分かると思います٩(●˙▿˙●)۶
本当もう後2週しかないんだᐠ( ᐝ̱ )ᐟって感じです!!
わーー♡
それは嬉しいですね(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾♡
やっぱり家族と一緒が1番ですもんね♡
実家は楽だけどやっぱり自分のお家が安心しますよね( ੭•͈ω•͈)੭♡- 3月5日
-
るー
赤ちゃんの検査結果はどうでしたか?大丈夫でしたか?(>_<)
私は実家から帰ってきてかなりバタバタでした(笑)上の子たちもまだ小さいから手がかかるから大変ですが帰れて嬉しいです(#^.^#)
次男は手術しました💦1歳になるのを待って去年の3月と12月に💦手術が決まってたから3人目は考えてなかったんですけどまさかの妊娠がわかって(^^;
地元から車で5時間かかる病院なので前置胎盤だったら絶対行かせられないと言われてたんですけど妊娠8ヶ月の時に次男も私も無事に行って帰ってこれました(^^)
終わったとホッとしたら出産でまた家族離ればなれだったのでやっとみんなで生活できるので 嬉しいです(^^)
みなたろうさんも子供さん寂しがってないですか?(;-;)- 3月8日
-
いーぶる
一応検査では何もないみたいですけど、やっぱり後は産まれてみないと分からないって言われました( ´•ω•`)
お帰りなさい(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
やっぱりお家が1番ですよね♡!
私も早くお家に帰りたいです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
そうなんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ!!
子供の手術って可哀想で母親として辛いですよね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
うちも次男が手術経験あるんですが見てて辛かったです(;д;)
5時間!!前置胎盤で5時間かかる所は恐怖ですねヾ(;´Д`●)
でも何もなくて本当良かったです(;д;)
家族が揃って一緒にいれるって当たり前なんだけど、有り難み忘れがちになりますよね( ´•ω•`)
離れると家族の時間て本当に大切だなあって思います♡
うちの子寂しがっててお見舞いにきてくれるとひたすら帰らないです( ;∀;)- 3月11日
-
るー
体調どうですか?出血してないですか?(>_<)胎盤の位置はかわらずですか?
もう36週ですね‼あと少しですね(^o^)出産は22日でしたよね‼37週くらいですか?うちは三男が37週2日で帝王切開だったので大丈夫か心配しました💦早いと心配になりますよね💦
うちはこの前お宮参りも終わって3人のお風呂入れも苦戦しながら何とかしてます💦大変だけど、みなたろうさんが言うように本当に離れると家族揃って一緒にいれる時間が幸せに感じますよね(^o^)
でもたまに旦那にイライラしちゃいますが(笑)
上の子さんもやっぱり寂しいですよね💦うちの子供も寂しいと言いながらばあちゃん家で頑張ってました(;-;)
みなたろうさんの子供さんも手術経験あるんですね‼私の回りは手術経験ある子供ちゃんいなくて💦可哀想だし大変ですよね💦- 3月16日
-
いーぶる
体調はバッチリです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
出血もなく今日まで無事過ごせれました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
胎盤の位置は変わらずなので明日予定通り手術です(◍•ᴗ•◍)
うちも37週と3日で帝王切開です(っ´ω`c)
早いと本当心配です( ´•ω•`)
小さめだしなるべくお腹で育ててあげたかったです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
お宮参り終わったんですね♡
3人にのお風呂入れかなり苦戦しますよね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)大変だと中々思えないですが大変なのって幸せなんだなあって思いますよね(*´︶`*)♡
私旦那にはしょっ中イライラしてます!笑
入院中何回ケンカしたか分かりません!笑
うちの子予想以上に大丈夫らしく…
大丈夫な事に私が寂しいです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
手術経験ある子の母にしかあの気持ち分からないですよね( ´•ω•`)
手術の時本当子供申し訳なくてひたすら泣きました…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾- 3月21日
-
るー
昨日は手術前にありがとうございました‼いよいよ今日ですね‼無事に終わること心から祈っています(>_<)
怖いと思いますがこれを乗り越えないと家に帰れないですし(;-;)みなたろうさんも赤ちゃんも無事でありますように‼出血少なくすみますように(;-;)
37週で出産心配ですよね💦私もメチャクチャ心配でした(;-;)本当に頑張って下さい‼
また落ち着いたらでいいので、いつでもいいのでみなたろうさんと赤ちゃん大丈夫だったか待ってますね(;-;)
本当に無事でありますように‼(;-;)頑張って下さい‼- 3月22日
-
いーぶる
手術無事に終わりましたーー(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
報告遅くなってすいません( ´•ω•`)
帝王切開の手術がこんなに辛いものだなんて…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
改めて世の中のお母さん達尊敬します(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
大量出血が予想されてたものの出血量全くなく、むしろ普通の帝王切開の人並みくらいで採っておいた自己血も戻さずに済みました(๑° ꒳ °๑)!
ほんとーーーに運が良かったと言われました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
胎盤の癒着もなく幸い術後の経過もかなりよく、全てにおいて運が良かったですねと言われました( ੭•͈ω•͈)੭
赤ちゃんは産まれてみたら2430gあり、頭のサイズも標準サイズあって脳の検査もしてもらった所何にも異常ありませんでした!!
本当に本当に良かったです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾♡
ここまで本当に支えてもらった家族大好き♡さんには感謝でいっぱいです♡!!
本当ありがとうございました(*´︶`*)♡- 3月24日
-
るー
出産おめでとうございます‼うわー本当によかったです(;o;)癒着もなく出血量も少なくすんでよかったですね(;o;)
怖がらせたらと思って言わなかったんですが、出血量が1万超えで子宮もとって集中治療室に入って死にかけた病院で仲良くなったママさんもいたので(;o;)みなたろうさん大丈夫だったか心配でした💦
赤ちゃんも安心しましたね‼(;-;)新生児センターには入院しなくてよかったですか?体重もそれだけあれば凄く良いですね(^o^)赤ちゃん頑張ってくれましたね‼(;;)
本当に本当にお疲れ様でした(;o;)術後辛いなかありがとうございます♥
帝王切開、手術怖いし術後はきついですよね(^^;全身麻酔でしたか?私前置胎盤の次男の時は手術室入る時に泣きべそかきそうでした(笑)手術室でたら安心して家族の顔見て号泣しちゃいましたし(;-;)
全身麻酔は下半身麻酔より術後もきついみたいです💦ゆっくり休んで下さいね(>_<)
痛みも早くおさまりますように‼本当に本当によかったです(;-;)みなたろうさんお疲れ様でした(;o;)- 3月24日
-
いーぶる
全前置胎盤で出産まで一度も出血なく、しかも手術でも出血少ないって本当中々ないみたいで奇跡に近いと言われました(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
え!!
そんな辛い目にあったママさんもいたんですね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
それ確かに手術前に聞いてたらかなりビビってたかもです(´・ω・`;)
私も手中治療室に入るだろうなって担当医の先生は覚悟してたみたいで(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
本当良かったです!!!
本当安心しました…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
一応小さいのと体温が低めなので赤ちゃんも入院って形にはなったんですけど、NICUには入らずに済みました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
退院日の前日から体重が減らなければ一緒に退院出来るみたいです♡!
本当にありがとうございます(っ´ω`c)♡
私は前置胎盤だけどとりあえず局所麻酔でした!!
もしもの時には全身麻酔に切り替えますって言われてたんですけどその必要もなかったので本当良かったです♡
私緊張感が人より鈍いのか術前も結構普通で逆に家族が泣きそうな顔してました!笑
今はかなり痛みも引いたのでもう赤ちゃんのお世話と格闘してます!!笑
本当ありがとうございます♡!- 3月24日

るー
それはそれで不安でした💦
でも体も小さめさんなら頭もただ単に小さめさんなような気がしますよね‼大丈夫だと祈っています(>_<)
入院生活も最初は寂しいですよね💦早く慣れて残りのマタニティライフを笑顔で過ごせますように‼
いーぶる
コメントありがとうございます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
お友達無事出産出来たんですね!!
私も無事に出産したいです( ´•ω•`)
やっぱり早産になる可能性もあるんですね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾