※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

前までなんでも食べてた子が、最近たべむらが激しいです😢たべむらあった…

前までなんでも食べてた子が、最近たべむらが激しいです😢

たべむらあったこの前までは、納豆ごはんは絶対食べてくれてたから、なんか栄養ありそうだし、いちおう安心してたのですが、今日から食べてくれなくなりました😱

スープも全般食べてくれなく、野菜不足です💔

とうもろこし🌽も昨日から拒否になってしまい😱

トマト、フルーツしか食べてくれません💦
パンは食べてくれなくて、多分ご飯は食べてくれると思います。いまのところ。納豆はダメになったけど…


みなさん、たべむらのときのごはんってどうしてますか?
ほんとしんどいです😢
スープ、毎回嫌いじゃなさそうな野菜で作るのに食べてくれないし…

コメント

みかんくりーむ

一緒に作るとよく食べたりしました。
おにぎりでも、簡単なものから一緒に作ってみると食べてみたいという気持ちになるかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

安心材料にならないかもしれませんが、体重さえ極端に減らなければ、食べられるものを食べられるだけでもきっと大丈夫なんです😅
ママはしんどいと思うんですけど本人が食に興味が出ないとほんと食べないんですよ💦
遊ぶ方が楽しいのかもしれないし好みの味が変化してるのかもしれないし💦

でも何か栄養あるものほしいですよね💦わりと乾物系って食べやすいと思うんです、焼海苔とかコーンフレークとか餃子の皮とかチーズ乗せてトースターでやいてパリパリにしたり、食感が楽しくて口にしたりもするので!