※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねおごん
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこ紐で2ヶ月の赤ちゃんを背負う際、首が座っていない状態で安定しないという問題が発生しました。体重6キロで新生児用のセットを使用しているが、頭が飛び出してしまいます。他の方はどのように対処していますか?

ベビービョルンのワンカイエアー!!

抱っこ紐について教えてください😭

2ヶ月の首が座ってない子に、本日抱っこ紐をしました。はじめてです。

体重6キロで重いです。

新生児用の首すわり前のセットにしたのに、頭が飛び出てしまい、安定しませんでした。みなさん、どうしてますか?

助けてください😭

コメント

ままり

お尻の位置がハイポジションになっていて、足のファスナーも閉めてますか?
1ヶ月の頃から1歳半くらいまで使ってましたが、心当たりがあるとするとこれくらいかなぁと…💦
ちなみに買ったばかりなら👆のようなセッティングになってるはずです。

あとはヘッドセットをしっかり立ち上げて紐をキュッとして折れないようにするとかですかね…😥
ヘッドセットは結構キュッとしておかないと頭の重みですぐ折れてました。

  • ねおごん

    ねおごん

    お詳しくありがとうございます!ハイポジションになってます!ファスナーはしめるんですか?

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    ごめんなさい、説明書見返したらハイポジションの時は足のファスナーあけるんですね💦

    • 6月25日
  • ねおごん

    ねおごん

    説明書みかえしてもらってすみません💦ハイポジションだけ確認します。ありがとうございます😭

    • 6月25日