妊活 排卵時ののびおりの有無と体温の変化について、卵の質に関係があるでしょうか? pcosで、クロミッドを使って排卵誘発をしています。 周期によって排卵の時にのびおりが出たり、出なかったりします。 のびおりが出る時は排卵後すぐ体温があがります。 出ない時は高温期が短かったり、すぐ上がらなかったりします。 卵の質の関係でしょうか? 最終更新:2023年6月26日 お気に入り クロミッド 高温期 体温 排卵誘発 のびおり はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント みつママ 私もpcosだったので、子供2人ともクロミッドの力を借りました。 私の場合ですが、オリモノって結構体調とかストレスで変わってきちゃうイメージがあるので、オリモノに関しては毎月気にしなかったです! 6月25日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! なるほどです!!気にしないようにしたいです🥲ちなみにクロミッドは何周期つかいましたか?また妊娠された時はオリモノ多かったでしょうか? 質問ばかりすみません🙇 6月26日 みつママ 上の子はクロミッド3週期(卵管造影検査をした月に授かりました)、 下の子は運良くクロミッド1週期でした。 オリモノに関してもそれぞれ違くて 上の子→水っぽいものがいつもよりちょっと多めだったかなって感じ 下の子→カラカラでオリモノ全然出ない でした。 6月26日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます😭 がんばります🔥 6月26日 おすすめのママリまとめ 低い・高温期・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほどです!!気にしないようにしたいです🥲ちなみにクロミッドは何周期つかいましたか?また妊娠された時はオリモノ多かったでしょうか?
質問ばかりすみません🙇
みつママ
上の子はクロミッド3週期(卵管造影検査をした月に授かりました)、
下の子は運良くクロミッド1週期でした。
オリモノに関してもそれぞれ違くて
上の子→水っぽいものがいつもよりちょっと多めだったかなって感じ
下の子→カラカラでオリモノ全然出ない
でした。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
がんばります🔥