
コメント

退会ユーザー
・やってみたら楽しかった。
・やってみたら親の反応が面白かった。
・整髪料をつけるなどの真似をしている。
かなと思います。
親の反応(慌てても怒っても笑っても)を楽しんでいる場合は、できるだけ淡々と「口に運ぼうね」程度で普段通りに接する。口に入れたら褒める。で、早めにやめる可能性が高まります。
本人がハマっている場合は飽きるまで続くかもしれません。必ず飽きる日は来ますが…😇
もし整髪料…などでしたら、遊びの中で代わりのものをあげるのも1つの方法です。とはいえ、髪に塗るとなると難しいですね🤔
櫛でとかす程度でしょうか。
はじめてのママリ🔰
やってみたら楽しかった…ですかね😭💦
怒ったら、子どもがふんぞり返ってしまうので、私がスプーンで口に運んでしまうのですが…😵💫
おいしいと思うものは、淡々と口に運んでる感じなので、遊び食べ始めたら、そこで辞めさせるように頑張ってみます🥲