
5ヶ月の赤ちゃんが人見知りをしている状態で預けることは成長に悪影響か、泣かせても大丈夫かについて相談です。
生後5ヶ月です。人見知りをしているのに預けたら、成長に悪影響ですか?それとも、少しくらいなら泣かせても大丈夫ですか?
髪を切りたかったのですが、抱っこしていないと泣いてしまうので、旦那に家で見てもらって美容院に行ってきました。
つい最近、私以外に人見知り始まってきてるかも…?と感じることがいくつかあったのですが、自宅だし、毎日会ってる旦那(パパ)だし大丈夫か!と意を決して行ってみました。すると、結局、1時間近く顔を真っ赤にして泣き続けたようです。最後は疲れたのか泣き止んでいったようですが… 。可哀想なことをしたかなあと罪悪感があり、自分だけ美容院に行ったことを後悔しました😢
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント

りり
全然そんなことないですよ😊
保育園に通っているお子さんの大半は人見知りしている状態で、2時間ぐらいぶっ通しで泣くこともよくあります🙌🏻
ママと離れることでパパとの関係性は深くなったと良いように捉えてみてくださいね🌸

こむぎ
全然大丈夫です!
どんどん預けてパパとの時間増やしていいと思いますよ😌
-
ママリ
ありがとうございます!
パパ時間も大切な時間ですよね!早く慣れて欲しいです😌💕- 6月25日

はじめてのままり
保育士してましたが、朝延長の7:00から夕方延長の18:00まで泣き続けた子いました!!
美容院行ってる間くらいぜんっぜん大丈夫です!😂♡

あーちゃん
保育士ですが、一時保育で働いてる時に預かったお子さん(一歳なったばかり)3時間ほど通して大泣きでしたよ!
暑くなってくると水分取れないと心配ですが、泣いてるだけなら大丈夫ですよ!パパに頑張ってもらいましょう!

あーこ
私の子も人見知りが始まってきました。
心配する気持ちもわかりますが、日頃からパパに慣れてもらうしかないですよね😅
全て満たされてる状態なら、堂々と美容院くらいは行って全然大丈夫だと思います🙆♀️

メメ
全く同じ事を同じ月齢でしました!最後に泣き止むのも同じです🤣
その後は特におかしな所はないですよ🙆♀️
そんなにママが好きなのか〜とさらに可愛く思えるようになっただけです😊✨
ママリ
ありがとうございます!🥰保育園、そうですよね、人見知りする子もいますよね…!2時間くらい!先生方はほんとに凄いですね😭💕
前向きなコメントが嬉しいです😭本当に、パパとの関係が深まっていればいいなと思います😌