
ずっと気に入らないことがあると泣き喚いてる息子に耐えられないですみなさんどう向き合ってるんでしょうか
ずっと気に入らないことがあると
泣き喚いてる息子に耐えられないです
みなさんどう向き合ってるんでしょうか
- Y(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の場合は、You Tubeを見たり、テレビを見たりして、子供から離れています💦
落ち着いたら、必ず子供の方から来てくれるので…

はなまる子
おもてなしの心😇✨
で、ちっちゃいクレーマーに向き合ってみるとか!?
-
Y
悪質クレーマー扱いしてしまってました😂😂💦💦💦
- 6月25日
-
はなまる子
常習ですもんねー🌪🌪🌪
スカーフ巻いてCAさんになりきって禁止事項を伝えてみたり。向き合うというより何かを演じて正面衝突を回避(人間じゃない場合もあり)🧕🏻✨- 6月25日

はじめてのママリ🔰
いちいちまともに向き合ってないです😂😂お互いヒートアップしちゃうことも多いので、安全だけ確保してそっとしておきます笑
そのうち子供の方から来たら、抱きしめます✨

はじめてのママリ🔰
ちょーど自我が芽生えてきて大変ですよね🥺
うちの子もスイッチ入るとすごいです🤣
とりあえず子供の安全確保だけしてトイレに少しこもります笑
あとスゴい泣き散らしてる時こそ動画に撮って旦那に送りつけてます🤣

はじめてのママリ🔰
相手してたら余計にイライラするので無視してます🥲
Y
参考にさせてもらいます。
いつも
イライラしてしまって自己嫌悪でした。
はじめてのママリ
是非、参考にしてみて下さい❗