※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️°
家族・旦那

貯金もない状態で旦那と離婚して、子供連れて引っ越したよって人いますか?どうやって生活してましたか?

貯金もない状態で旦那と離婚して、子供連れて引っ越したよって人いますか?どうやって生活してましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生活保護でした。
シェルターに入り、引越し代や、最初に最低限必要な物を買うお金をお世話になりました。
その後、保育園より先に仕事を見つけて働きました。

妊娠中のようですし、生活保護の審査は通りやすいと思いますよ。

  • ®️°

    ®️°

    コメントありがとうございます。今パートで働けているのですが、その場合はどうなるでしょう…出産を控えているので、元々11月に退職予定です。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お給料次第だと思います。
    生活できるくらい入ってきてるなら退職後保護申請ですね。
    雇用保険で生活できるなら、申請なしとか。

    近くに女性相談センターありませんか?
    自治体によって違う名前のこともありますが、相談できる窓口があるはずです。

    • 6月25日
  • ®️°

    ®️°

    社保引かれて8〜9万くらいです。つわりがキツくて、少し勤務時間減らそうか悩んでいたところです。

    引っ越してきて、日が浅く、あんまり自治体のこと知らないんですよね💦調べてみます!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によって受けれる支援が全然違うので、窓口で相談してみるのがいいですよ。
    家賃補助、水道基本料金免除などがあったり、
    うちは民間ですが食材提供があります😊

    • 6月25日