※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

道路に面した住まいでプールするスペースがなく、子どもが見られるのが気になる。水遊びの方法や隠すアイデアを教えてほしい。ありがとうございます。

道路に面したところに住んでいて、ベランダなどでプールするスペースは無い‥玄関前の駐車場しかスペースない‥でも、ここだと子どもがプールしてるところが通行人みんなに見えちゃうっていう状況の方いますか??
水遊びさせてあげたいんですけど、いい方法ないでしょうか🥺💦ちなみに我が家にはベランダがそもそもありません。。

女の子なので余計に、知らない人達に水着姿は見せたくないですし、隠すにしてもどう隠す方法があるかな??とか考えてて💦

プールじゃなくても、車2台置けるスペースくらいしかない小さな駐車場で出来る水遊びや水遊びグッズなどありましたら、ぜひ教えてください🥺💦

コメント

そんなこと言わないで💓

ウォーターテーブルがいいと思います☺️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ウォーターテーブルもいいですね♡
    プールより水も節約できそうな気がしますし🤭💕笑
    あれは結構子どもは濡れてしまうんでしょうか🤔?

    • 6月25日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    水道代はめちゃくちゃ節約になります😂💓
    濡れ具合はその子によるかな〜って感じです!
    うちの子はウォーターテーブルをやっている間は好き勝手しているのでびちゃびちゃです💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    遅くなりました😭💦
    ママママママリ🎉💝👀さんのお子さん、ウォーターテーブル使ってるんですね!
    使ってる時は水着着てますか😊?
    使い終わったらそのままの形でどこかに閉まってますか?

    • 7月1日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    最初は水着でしたが、今は普通の服or勝手に息子がパンイチであそんでいます!
    使ったあとはそのまま出しっぱなしです💨

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    息子さんパンイチなんですね🤣
    でも、それが1番涼しいし濡れても楽ちんですね🤭笑
    そのまま出しっぱなしというのは、外に出したままにしてるよーっていうことですか☺️?

    • 7月1日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    確かに濡れても楽ちんな感じはあります🤣
    そうです!
    水抜いてそのまま置いています💨
    最初はいちいちしまっていましたが面倒くさくなりました笑

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    水抜いて外にそのまま置いてるんですね😊
    我が家にもウォーターテーブル購入検討してみます!
    ありがとうございます♪

    • 7月1日
かちん

我が家は大判の日傘で隠す感じにしてました。

ポップアップテントの中にビニールプールをやって日除け目隠しとしても使えるかなと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    大判の日傘で隠してたんですね😳✨
    日傘は風があまり無い日であれば、駐車場コンクリートに置いてもコロコロ転がったり飛ぶことなく動かなかったですか😌?

    ポップアップテントの中にビニールプールする方法、思いつきませんでした😳
    それもありですね!
    テントの中って水がこぼれて濡れてしまっても大丈夫なんでしょうか😊?

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

駐車場停めてないのなら、タープテントにサイドカーテンが付いてるものが売ってるんですけどどうですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらです!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    返事が遅くなってしまいました😭💦
    駐車場2台分置くスペースのうち、1台車があって電動自転車も置いてあります✨
    そうなると、このタープテントは広さ的に置けないかもしれないです😭
    でも、これなら目隠しにもなるし通行人からは見えないようにすれば、ここでピクニックみたちにしてご飯食べたりとか色々使えそうでいいですね🥺♡
    置けるなら欲しかったです😭✨
    ありがとうございます!

    • 7月1日