※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

健康的な食事とストレス管理を心がけ、妊娠願望を持っています。旦那や親、自分のために妊娠したいと思っています。

健康的な食事をするようにして、ストレスにならない程度に、甘いもの控えたりグルテンあまりとらないようにしたり、
もうあとは
「私は妊娠する!絶対妊娠できる!」っておまじないみたいに自分に言い聞かせるしかないかな😭🥲🥹😅

本当に妊娠したいです…
旦那のために、親のために…自分のために…

コメント

ママリ

ベタですが、クリニックも自己流の妊活もやめた瞬間妊娠しました😯
それまでは1年以上何をしても授からなかったのに…
うちはストレスが1番ダメだったみたいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜーんぶやめたら妊娠できたというお話し、本当に良く聞きます✨
    私もストレスすごいのかな…

    自己流の妊活をやめられたというのは、
    排卵日とか気にしないで仲良ししていた…などでしょうか?🥺
    お話しできる範囲で構いません☺️

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    ストレスってほんとに体に悪いんだなと実感しました😢

    そうです!
    排卵日とかまったく気にせずに仲良ししました☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像以上に、ストレスって体や脳に影響するんですね…

    私も次はそうしてみます!!
    気にしない!!
    仲良しも楽しんで、なるべく生理のアプリとかも見ないようにする気持ちでいようと思います!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    妊活アプリ一切開かずに、好きなタイミングで仲良しして好きなもの食べて飲んでテレビ見たりゲームしたり夜更かししたり、健康的な生活はまったくできていなかったですがストレスを取り除いて妊活のことをまったく考えずにいました☺️
    はじめめのママリさんにも赤ちゃんが来てくれますように♡

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一切開かなかったんですね!
    すごいです!!
    健康的な生活を意識してると、それをやめるのって結構大変というか大丈夫かな?って心配になっちゃいますけど、
    それもストレスになってたりするんですよね🥲
    頭をすっきりさせながら居れるといいです😊
    優しいお言葉…感謝いたします😭🩷

    • 6月25日
くるみ

こんにちは!

私も同じく旦那、自分、家族のためっと必死でした。
でも、まあ今はいっか〜くらいに妊活を諦めているとできるときいて、調べるのも考えるのもとにかくやめました!生理来たらお寿司食べられるし最高!とか笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは☺️
    妊娠おめでとうございます💕

    私も、いろいろとやめてみようかな🥺
    やめるのも勇気がいりますが…
    妊活じゃないことを考えたいんですけど、やっぱりどこかで考えちゃうんですよね😭
    この性格変えたいです😭

    • 6月25日
  • くるみ

    くるみ

    ありがとうございます!
    私もどうしても考えてしまう性格です、ママリも辞めてとにかく妊活から離れました!でも結局孤独になって戻ってきちゃいましたが笑

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊活から離れてらしたんですね🥺
    孤独感、分かります😥
    相談というか、感情を出せるところってあまりなかったりしますもんね💦

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

妊娠したい!!!って思えば思うほど自分を追い込んでストレスになってると思います💦
私も「まぁしなかったらしなかったでいいや〜」くらいに思ってたら妊娠できました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、分かるんです、その悪循環😭
    でも欲しくてどうしても考えてしまうんです…
    体にいいことしないと!とか💦
    でも、はじめてのママリさんのように、いいや〜くらいの気持ちになりたいです😭
    どうすればやれるのか…
    もう何も考えずに、生理の出血・茶おりが終わったら仲良しスタート!して、あとは何も考えず?に趣味に没頭すればいいですかね🥹
    自分だとどうしたらいいか分からなくて😭💦

    • 6月25日
はじめてのママリ

妊活中は、そう上手く切り替えできないですよね😭
諦めた時にできた…という話はよく聞きますが、
わたし自身、頭ではわかっていても心が追いつかず、
なんだかんだで毎日妊娠のことを考えていました。
自分のこと追い込むのも無意識なので、
なかなか意識して切り替えって難しいと思います😭
わたし自身はとにかく気を紛らわせるために、
大好きな温泉に入ったり夫と旅行行ったり、
子どもが生まれたら出来ないことをたくさんしていっぱい思い出作りました!
美味しいものをたくさん食べて、大好きな夫と休日遊ぶために仕事してお金貯めよう!という意識で生活していました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に本当に、おっしゃる通りで…泣
    頭では分かってるんです、ほんっっとに😖
    でも気持ちがうまくいかなくて💦💦

    詳しく教えてくださってありがとうございます😭🥺💕💕
    私も、そうやって好きなことしたり、旦那と出かけたり、二人の時間を大事にして、笑顔で過ごしていけるようにしますね🥹🩷

    • 6月25日