※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後25日の女の子が股関節脱臼や向き癖で心配。横向き寝かせ方についてアドバイスを求めています。

こんにちは!生後25日の女の子を育ててる新米ママです!

股関節脱臼が心配です。
右側に向き癖があるのですが、左足が立て膝というよりピンと伸びています。大丈夫でしょうか?🥲

またゲップが出にくいため背中にバスタオルを置いて毎回右を下に横向きに寝かせています。
これだといつまでも向き癖が治らなく、股関節も悪くなる一方ではと心配です。

先輩ママさんアドバイスお願いします😭

コメント

そんなこと言わないで💓

股関節脱臼予備軍になったことがあります!
こればかりは赤ちゃんによるみたいです😭
ゲップのときは左右交互にバスタオルにしてあげたほうがまだいいかもしれません💨
小児外科の先生はすぐに股関節脱臼になりやすい子かどうかがわかるみたいです。
心配なら1度受診してもいいかもしれません。
うちの子は生後10日のときに上の子が喘息で通院するのと一緒にオムツあれで受診したところ、股関節に制限がかかると言われました。
その後うつぶせ寝の練習を毎日行って股関節の運動をし、おむつ二枚履きにさせたりして今は経過観察で3ヶ月に1度大学病院の先生に診てもらっています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう少しで1ヶ月健診なのでその時に診てもらいます🥲

    • 6月25日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    ぜひ相談してみてください💞
    もしなんともないと言われても心配でしたら小児外科にかかってみることをおすすめします☺️
    かかりつけの小児外科の先生には股関節について言われましたが、一ヶ月検診の際の産科の小児科の先生には何も言われませんでした😭
    「大丈夫ね〜終わり〜」で終わってしまって…
    娘の股関節の異変に一番最初に気がついてくれたかかりつけの先生曰く、早ければ早いほどいいみたいなので💞
    でもなんともないのが1番です✨
    大丈夫ですように!

    • 6月25日