

♪♪ママン♪♪
えっと、ネット以外の西松屋、ベビーザラス、赤ちゃんほんぽなどの店舗になってる場所で見かけたお店を教えて下さい💦

むっく
西松屋に売ってますよ〜〜。
私は買いました👍🏻

むっく
でも、体重が増えると肩にカナリきますよ😱ルーポップ、安いし軽いしいいですよぉ〜〜

♪♪ママン♪♪
あっありがとうございます(/_;)
西松屋ですね!!
さっそく明日いきます!
使い心地いいですか?(._.)💦

♪♪ママン♪♪
ルーポップとは…?(ーー;)
体重増えるととなると1歳半くらいまでが限度でしょうか?💦

むっく
うーん、
ピシッと締まる感じで、子供と密着するには良いです‼️けど、体重が増えると辛い、辛い。首が絞まって気持ち悪くなります(笑)でも、義母はこれじゃなきゃダメだといって、10キロの子を長時間でもこのおんぶ紐でおんぶしてます!すごい(笑)

むっく
女の子を出産ですか?
うちは男の子は6ヶ月で10キロくらいになりました😓😓

♪♪ママン♪♪
義理のお母様すごい(笑)
私も保育士をしていたので、どうもこっちのほうがしっくりきてしまって(ーー;)
確かに首はしまります(笑)

むっく
ルーポップはエルゴみたいに腰ベルトもついているタイプです。西松屋に新生児から使えるルーポップゼロと、ルーポップが置いてあります。
店員さんに声をかけると試着させてくれましたよ‼️

♪♪ママン♪♪
女の子です^^♡
パパが喜びそうだなーとこのおんぶ紐選びました♡

♪♪ママン♪♪
ルーポップも試してみたいと思います^^
試着させてくれるのは初耳でした_φ(・_・
ありがとうございます^_^

むっく
あ、ごめんなさい‼️このデザインが良かったのか‼️
これは売ってませんでした😭
Tシャツとかにもこーゆーのあるから、そっちがいいんじゃないですか!?(笑)

♪♪ママン♪♪
あーそうでしたかぁ(;´Д`A💦
いえいえ、ありがとうございました💦💦
説明不足ですみません💦
また質問してみます💦
コメント