※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの汗について質問です。暑い日に顔や頭に汗をかいている場合、服を脱がせた方が良いでしょうか?背中に汗がない場合、体温調節中と考えて良いですか?

【赤ちゃんの汗について】
生後7ヶ月の女の子のママです。
最近暑い日が多く、娘の様子を注意深く見ていますが疑問に思ったことがあります。

顔や頭に汗をかいているのですがこれは暑いのでしょうか?背中に汗をかいていると暑いサインだと聞いたことがありますが、特に背中には汗はかいていません。
手足や頭、顔は汗をかいていたりペタペタしている時も服を1枚脱がせた方がよいのでしょうか?

それとも体温調節中ということで、やはり判断は背中でよいのでしょうか?

教えてください🙇‍♀️

コメント

☺︎

寝てる時に頭に汗をかいてるのはよくありますが、起きてる時なら暑いんだと思います☺️服で調整するか扇風機やエアコンで涼しくするかですね☺️

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます!
    やはり汗をかいているってことは暑いという判断でいいですね🫡
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
ふてん

7ヶ月の息子のままです❕

息子もよく汗をかきますが顔や頭とか汗よくかいてます!
そんときは頭をガーゼで拭いてあげたり1枚服少なく着させたりしています🎶
麦茶飲ませたりして水分補給もさせてます🥤

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます!

    同じ月齢のママからのアドバイス、嬉しいです🥰
    頭とか顔汗すごいですよね😳
    どこかしら汗をかいていれば暑いという判断で大丈夫そうですね!
    洋服と水分補給、心がけてみたいと思います😊

    • 6月25日
  • ふてん

    ふてん

    赤ちゃんは暑がりの汗っかきちゃんですしね👶
    水分と温度調整大切ですよね😭

    • 6月25日
  • ぽこママ

    ぽこママ

    大人の感覚だとそんなに暑くないかなと思っていても鼻の頭とかに汗をかいてて焦ります😅
    水分も自分で勝手に取れるわけじゃないですしね💦

    • 6月26日