※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ👶🏻🤍
子育て・グッズ

母子手帳ケースについて、2人分を100均のポーチにまとめています。大きいケースを買い直すか、分けて行くか検討中で、どちらが楽か考えています。

母子手帳ケースについてです!
今2人分全部100均のあみあみポーチに
まとめています。

ジェラピケなどの大きい母子手帳ケースを買い直そうか
1人ずつ分けて100均のまま行くか検討中です。

まとめるか分けるかどちらの方が楽ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは分けてます🙆‍♀️
分けてる方が全然楽です🙆‍♀️

deleted user

まとめてます〜!
私はよく忘れ物するので、まとめてある方が楽です!

ママリ

我が家も1人ずつ百均の物で分けてます!!
その方が、病院行く時も楽なので今後もそうします❣️

年子怪獣mama🦖🐾

分けてます!
2人一緒に病院かかるより、別々に行くことの方が多いのでうちはそうしてます☺️
私も100均のポーチです🫣🩷

はじめてのママリ🔰

うちも分けてます!
100均のケースにいれて、
大きいポーチでまとめてます😊

ジャンジャン🐻

うちも母子手帳は母子手帳で分けてます☺️
まとめてるのは保険証、医療証、お薬手帳だけです!
これはまとめておくとめちゃくちゃ便利なので😂
母子手帳の出番は予防接種くらいなので、一緒にもちだすのはインフルのワクチンくらいしか機会はないです☺️