※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のプールバッグについて、大きくて高価なものよりも100均の使い捨てバッグがおすすめ。水着は今持っているものでOK。準備は焦らず進めましょう。

年少さんの幼稚園のプールについてです。

今狙ってるプールバックは、少し大きくて値段も高めな3,980円のビニールのトートバッグなのですが、
もっと小さくて、使い切りできるくらいの、例えば100均とかのプールバックとかの方がいいよ!
など、アドバイスございましたら教えてほしいです。

初めてのことだらけで、張り切ってしまいます。
そごまでしなくてもいいのかな?って思って買うのを躊躇ったり、でも早く買わないと間に合わない!って、焦ってます。

水着も、今持ってるものにしようか、新しく買うかで悩んでます。

皆さんは、どのくらいの準備で進めてますか?

文章が雑でわかりにくいですが、宜しくお願いします。

コメント

ママリ

明日からプールなので毎年5月には揃えてます!
プールバックは1000円くらいのをバースデイで買いました!
3980円はもったいない気がします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり張り切りすぎですよね!笑
    5月から揃えるべきでした😖
    欲しい水着は、サイズがなくなってしまってて😖

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    すぐなくなりますよね😭
    メルカリで新品買うとか?

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊
    メルカリチェックしてきます!

    • 6月25日
り

幼稚園のプールバックに3980円のものはもったいないと思ってしまいます😭

我が家は西松屋やバースデーの1000円くらいのプールバックにしてます!

年長年中の子がいますが、
年長の子が年少の時に
100均の使ってたら底の方が破けて
すぐ買い替えました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均は、やっぱり破けやすいんですね😖
    それにしても、3,980円は高いですよね笑

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

バースデイや西松屋にプールバッグ安めの価格で売ってるので、それを使ってます。
小学校に入れば、また違う柄や形の物がよくなるかもなので、とりあえず幼児期のは安い物を使ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、そう割り切った方がいいですよね😊笑

    なんだか張り切ってしまってます笑

    • 6月25日
あり※

高いですね🫣私はメルカリで新品を800円で買っちゃいました。さすがに100キンのは穴開くのでやめた方が良いかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリの新品狙いで、チェックしてみます😊
    100均は、すぐに穴が開くのですね😖

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

幼稚園からの指定はありませんか?
私も張り切って支度しようとしましたが、お弁当箱で指定があって痛い目見たので、幼稚園からの手紙がくるまで我慢しました👙
案の定、幼稚園からの指定は、年少は水着を使わない、プールバッグは小さいものという指定がありました!西松屋で700円か800円位のもの買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごくわかります!!!
    すごく張り切って準備してたら、指定があることありました。
    プールについてのお便りがまだないのですが、7月からプールなので、買いにいくのが間に合わないって焦ってしまいます。
    小さいものがいいですよね😖
    今狙ってたのが、レッスンバックくらい大きくて😖
    一旦冷静になってみます!

    • 6月25日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

プールバックに3980円は高すぎます💦
100均はあんまりなので
西松屋とかbirthdayとかのほうが
全然いいです!!
可愛いのたくさんありますよ♡

早めに行って買わないと
在庫がなくなって少なくなります💦
種類豊富のうちに買うのを
オススメします!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😖高いですよね😖
    もう在庫もなくなってきてて焦ってます😖
    ありがとうございます✯*

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

同じ100均のビニールバッグで3年間行かせてました😄
全部透明で持ち手がロープになってるやつです。
パッと見て入れ忘れがないかチェックできるのと、持ち手を短く結び直せたのが便利でした。これは先生にとっても便利です。中が見えないといちいち開けて全員分チェックしないといけないので😅
年少さんは既製品そのままだとひきずっちゃう子も多いんですよ~。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!納得です😊
    確かに年少さんは引きずってしまいそうですね!
    高いプールバック買ったら、引きづらないでー!ってヒヤヒヤしちゃいそうですもんね💦

    • 6月25日
もも太郎

3980円なら買わないです。幼稚園3年間の数ヶ月しか使わないですし、その先も使うか?ってなるし😓

上の子はキキララ、下の子はポケモンですが、1000〜1500円だったかなと思います。下の子はまだひらがな読めない(自分の名前をちょっと認識程度)ので、「見てわかるもの」で本人に選んでもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ思いました!使う頻度で考えたら、勿体無いなぁーって😖
    金額も、皆さんのおすすめは1,000前後ですね♪

    本人に選んでもらうのがいいですよね♪

    • 6月25日
あこ

子供の園ではサイズや透明と指定があり、それを満たすのが100均にあります😂
上の子は年少の頃に買った100均のプールバッグを今年も使いますよ!
穴も開いてないし綺麗に使えてます🙌🏻
来年小学生になるので、その時は本人の好きなものを買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定があるかもですよね😖
    もう1週間前になってるので、焦ってきてます💦
    100均のプールバック、明日見にいってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
へも

3980円はしませんでしたが、1000〜1500円くらいでした😊年少々の時は100均の使ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3,980円は、流石に高いですよね😅笑
    親が1番張り切ってしまってます!笑

    冷静になって、もう一度探してみます😊

    • 6月25日