※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みむら
お仕事

育休中や復帰時に転職経験のある方、お話を伺いたいです。2025年4月に復帰予定で、転職検討中です。要件を満たす証明書が必要で、転職後の保育園入所について悩んでいます。個人事業主も検討中です。

育休取って、復帰するタイミングで転職された経験がある方おられますか?

まだ未定ですが、おそらく最短で保育園に入所が決まって復帰できる時期を2025年4月と見込んでいます。
転職するか悩み続けていて、今回の育休のタイミングで改めてキャリアを考えたいなと。
ただ調べていると、育休復帰で証明書を現会社から出してもらってた場合は、その会社に復帰しないと保育園退園になるみたいで…
元はとりあえず復帰の意向で証明書貰って、保育園入所を決めてから転職先を見つけ、現会社に退職を伝える…のイメージでしたが、
一度復帰するとなると、転職をするのはハードル高いなとも感じています。
ちなみに転職は、別の会社に行くことも、個人事業主になることもどちらも検討しています。
個人事業主なら、育休中は副業として始めながら、退職伝えてから本格的に活動量すればいいのかな?とも思っていますが…

育休中、もしくは復帰のタイミングで転職経験のある方のお話伺いたいです!
どうぞ宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もやめようかなと思ったこと
ありますが2ヶ月働いて辞める予定です!
理由は復帰したらまず子どもは悪くなる。笑
新しい仕事の場合だと休みを取る
のに余計神経使います。。
働いていた会社もそうだとは
思いますがレベルが違います!!
自治体によると思うのですが
入れたい保育園は育休明け
の方が入りやすいしなによりも入れた🥹

子どもを思うと少し働いてやめた
方がトータル的に楽でしたね😊

いちご

私も全く同じ悩みを持ってました😂
転職したいけど保育園のこともあるし…と💦
そこで、育休中に副業で個人事業主として保育園申請して働き(自治体からもOK貰いました😊)、入園してから本業を転職しようと思ってます!