
他の子どもに自分の子どもを触られるのが苦痛で、心がざわつくことがあります。同じ経験をした方いますか?
生後4ヶ月です。
よそ様の子どもが我が子をベタベタ触ってくるのが本当に嫌です。
ベビー同士ならまだいいのですが、ちょっと大きくなったお子さんからだとダメです。
子どもが嫌いなわけでもないし、悪気がないのも分かるのですが毎回めちゃくちゃ心がざわつきます、、、。
だったら家から出るなよとか、そんなに潔癖でどうする保育園に行ったらそんなもんじゃないとか、気にしすぎだとかいろいろ当然なご意見あるとは思うのですが、苦しくて吐き出してしまいました。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
第一子ですか?
私も嫌でしたが、寄ってくる子供をスルーする能力が上がると平気になります💦
ベタベタ触ってくる前に撤収します😂

ぶりまま
はい!めっちゃわかりますよ!
女の子?小さい子も、少しお姉さんになった子もベッタベタ、ツンツンずっとしてきますよ!
上の子いるので保育園以外に、支援センターとかに遊び連れて行くのですが、もうめっちゃ触られます!無言でよくほっぺたブニーーてされてました!ポニョがそうすけの顔をブニーーてするみたいに👀
そばにその子の親がいるので、お顔はやめようねって言ってくれよ!と心の中で叫んでて、顔がひきつりながら、ありがとうねぇって言ってしまいました💦😅→こんな感じ。
かわいいから触るのわかるんです。女の子は小さいうちから母性が働くみたいで、保育園へ上の子を送迎するだけでもうちの次男とはちあえば触られます🤣そのときはもちろんお母さんたちは、お顔はやめてあげてねって言ってくれてます👀内心ほっ😮💨
でも、一歳とか今の状態になればそこまで抵抗心は薄らいできたかなというところです!
-
はじめてのママリ🔰
今日ずっとその状況で、親は注意しないしむしろ親がそばに居ない子もいて、どう言えばいいのか分からなくて悩みました。
唇にキスしようとしてきた男の子もいます。
その子は弟くんがいるので同じ感覚なんだと思うのですが、乱暴な子だし不快感しかありませんでした😥
どうすれば他のお子さんたちを大切にしながら我が子を守れるのか、悩み中です。
女の子の中には咳をしてる子もいて、どうしたのか聞いたら兄弟から風邪がうつったって言ってたので、それもすごく気になってしまって、、、- 6月24日

うーたん
めっちゃ分かります(笑)
私も前ご飯屋さんにいったら、小学生くらいの男の子が走ってきて泣いてる娘にいないないばあなどしてあやしてくれてたのですが、その男の子はポテトを持っていてそれを口に入れ指を舐めた後、娘のほっぺや手を触っていてさいあくって思いました(笑)
このご時世さすがに親も注意しろよと思いつつ笑ってありがとうと言いましたが、速攻手口拭きで拭きました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
それ嫌すぎますね😂笑ってありがとうを言ったの偉いです!
私は息子にキスしようとしてきた男の子のこと許せなくて、いまだにちょっとだけ無視してします笑
大人気ない自分が情けないですが😅- 6月25日
-
うーたん
キスはあり得ないですね、、笑
流石にそれは嫌すぎます(笑)
他人の子でも怒っちゃいそうなくらい嫌ですね(笑)- 6月25日

はじめてのママリ🔰
分かりますー💦
少しちがうかもしれないのですが、お散歩していたりするときに近所おばさんおじさんとかが、話しかけたりすることなくジロジロガン見してきたり、わざわざ振り向いてまで見てくるのも嫌です💦
-
はじめてのママリ🔰
あー、わかります、それも嫌です。うちは田舎なので、話しかけられて、母乳?って100%聞かれるのも嫌です😂
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭昔の人とかは特に母乳かどうか聞いてきますよね!?
私完ミなので、より腹立ちました!
母乳だったら何?ミルクだったら何?
てめーに関係ねえだろって思いますよね😡- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も完ミなので同じ気持ちです🤣
しかも出なくて産後うつみたいになってからの完ミだから、一番悩んでいた頃は死にたくなってました🤣
心から大きなお世話ですよね!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります。
なのでノンアルコールの除菌シート持ち歩いてます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
持ち歩いてるけど自分の手を拭くくらいしか使ったことなかったので、活用してみます🤣❣️
- 6月25日

ちゃこ
わかります!
私は、娘がほっぺとか触られたらその場でウェットティッシュで拭いちゃってました😂笑 0歳児のうちは特に嫌ですよね!一歳半過ぎたあたりからそんなに気にならなくなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
だいたいほっぺが狙われますよね😂
一歳半か、、、そしたらまだまだしばらく続きそうです😓😓😓😓- 6月25日
はじめてのママリ🔰
第一子です😅
たくさんのこどもに囲まれて何時間も一緒にいないといけない、親は野放しかそばに居ない状況の時はどうされてますか??
はじめてのママリ🔰
支援センターとか義実家とかですか?
子供が触りそうになったら、抱っこするねーって言って我が子を抱っこします😂
はじめてのママリ🔰
地域の集まりです。
月に一度くらいあって、バウンサーに乗せた一瞬で囲まれて触られます😅
基本ずっと抱っこしているのですが、半日くらいあるのでご飯の時なんかに下ろす瞬間もあって、その時に寄ってくる感じです💦