
1歳3ヶ月の子供が軟便で、救急受診か小児科受診か悩んでいます。皆さんはどうしますか?
皆さんならどのタイミングで受診しますか?
1歳3ヶ月。もともと便秘気味で1日1回酸化マグネシウムを飲んでいます。
昨日から便が緩いなぁと思い、酸化マグネシウムは中止して様子見てました。
今日トータル5回 少量ずつ軟便が出ています。下痢ではなく、発熱や嘔吐などもありません。軟便以外は普段と変わりないです。
ただ寝ていたのに起きて、さっき1回排便がありました。
明日は日曜だし、救急受診するまでのことか、週明けに小児科に受診した方が良いのか‥。
そもそも軟便で小児科受診された方っていらっしゃいますか?皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰

ハチ
ご飯食べられていて、元気だったらお薬お休みしてとりあえず様子見するかなと思います!
お腹痛がってるようだったら週明けに病院行きます💡

ダッフィー
軟便なら、とりあえず酸化マグネシウムの量調節して2〜3日様子みます😊
コメント