
離乳食の進め方や飲ませ方について相談があります。麦茶の量増やし方や他の時に飲ませること、離乳食の時に飲ませるかどうかが気になるようです。
今週から離乳食を始めて、お粥に慣れてきたので来週からにんじんなどをあげる予定です。
離乳食を始めたのを機に麦茶も少し飲ませるようになりました。離乳食用のスプーンに救って数さじ練習しています。体調に変化などもなく飲めているようです。
麦茶などは飲む量どのように増やしていきましたか?
お散歩帰りなど、ミルクの時間でないときに、水分補給であげようとは思うのですが、それ以外であげたりしましたか?
離乳食のときなどに飲ませたりしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ぽっぽ
離乳食のときと、ミルクとミルクの間でとかでのませてました!

ママリ
離乳食の時にストローマグ練習も兼ねて10mlあげてます!
あとは、すごく汗かいた後のみ20ml以下ですがあげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あげても少量ですね😖
ストローマグいつ頃から使おうかな〜と思っていたので参考になります!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食のときもなんですね!ちなみに、どのように飲ませてましたか?
ぽっぽ
最初はスプーンでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!