
コメント

退会ユーザー
7時半、12時半、17時にしてました🙌🏻

きりん
7時半、11時~15時(お昼寝に応じて)、19時半
保育園の日は、朝だけで、あとは11時と15時に保育園で出してくれていたのでお任せしてました😄

はじめてのママリ
9時、12時〜14時、18時です😂

(๑・̑◡・̑๑)
6時半、12時、17時半にしてます!
退会ユーザー
7時半、12時半、17時にしてました🙌🏻
きりん
7時半、11時~15時(お昼寝に応じて)、19時半
保育園の日は、朝だけで、あとは11時と15時に保育園で出してくれていたのでお任せしてました😄
はじめてのママリ
9時、12時〜14時、18時です😂
(๑・̑◡・̑๑)
6時半、12時、17時半にしてます!
「2人育児」に関する質問
子どもが1人から2人になるって全然違いますよね? 金銭的にも精神体力的に大変になるし、1人っ子の時よりも余裕もなくなりますよね? それでも幸せって感じられるものですか? 私は落ち着いた静かな時間がないと苦しくな…
私がママで子どもに申し訳なくなります。 昨日、1人っ子を育てているママと遊びました。 子どもって1人育てるだけで大変なのに、2人育児なんてほんと大変だよね。私はキャパも体力もないから1人で精一杯。 と言う話にな…
出産して退院したその日から上の子と2人育児 旦那出勤でワンオペみたいな人いらっしゃいますか? どう過ごせば… 自分でやりたい、お世話したい、抱っこしたい、出来るから!!!の2歳児から新生児の安全を守るには…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
12時半→12時です🙇🏻♀️