
コメント

ママリ
おっぱいだけだと栄養が足りない気がするので、ゼリーやヨーグルト、フルーツなど糖系をあげます!

3kidsママ
たんぱく質、ビタミンが大事だと思うので、お野菜とお肉を柔らかく似てそこにうどんかお粥入れると良いと思います✨なんならスープだけでも良いと思います!お大事にしてください🙏

ゆみ
1日くらいなら全然問題ないですよ!水分しっかりあげたらいいかなと思います😊
ママリ
おっぱいだけだと栄養が足りない気がするので、ゼリーやヨーグルト、フルーツなど糖系をあげます!
3kidsママ
たんぱく質、ビタミンが大事だと思うので、お野菜とお肉を柔らかく似てそこにうどんかお粥入れると良いと思います✨なんならスープだけでも良いと思います!お大事にしてください🙏
ゆみ
1日くらいなら全然問題ないですよ!水分しっかりあげたらいいかなと思います😊
「おっぱい」に関する質問
生後2ヶ月の女の子 昼間:母乳(追加ミルクなし) 夜(21、22時頃~7、8時頃まで):ミルク の混合で育てています。 最近になり21、22時頃のミルクは飲んでくれますが 夜中、朝のミルクを飲んでくれない事が多くなりました。 特…
なんで来客の都合で授乳スタイル変えないといかん?笑 あんたらがミルク飲んでるとこ見たいってだけで ミルク飲まさないよ。おっぱい張るもん。 あと新生児なんだから寝る時は寝てるわ! 空腹にさせといてギャンギャン状…
現在4ヶ月、寝かせる時、おっぱいじゃないと寝てくれません。混合であげてて、ミルクだと寝かせるのに時間かかるので、最終的におっぱいで寝落ちさせてますが、 皆さんどう寝かせてますか?、1人寝は、泣きじゃくり無理そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます。
ちなみに、1歳とかにあげるゼリーって、赤ちゃん用のやつですかね?
ママリ
赤ちゃん用の離乳食のものでもいいと思いますし、飲んだこと、食べたことがあれば他のものでもいいと思います!
食事が取れない中でカロリーとかは気にしてなかったです。
うちも1歳3ヶ月の子がいますが、キューピーの離乳食のフルーツのシリーズをあげることもあれば、ふつうのフルーツゼリーをあげることもあれば、野菜ジュレ、果物ジュレのようなものをあげることもあります!