※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my002
妊活

体調不良で微熱が続き、生理が少量で早い。妊活中でストレスも。検査で確認中。風邪か妊娠か不安。夫に検査薬を買ってきてもらう。

ほてりと倦怠感があり、体感38℃くらいあるのですが、
実際には何度測っても37.0℃とごくごく微熱です。(平熱36.5〜36.7℃くらい)

昨日から喉のイガイガがあり、今日は咳も少し出ています。

これだけだとただの風邪かと思うのですが、
一昨日、生理予定日よりも5日早く生理が来て、
今日が生理3日目になります。
しかし、いつもよりかなり量が少なく、2日目である昨日の夜からはおりものシートで足りるレベルの出血しかありません💦

妊活を始めて1年半。ストレスになっているのかなと思い、最近は基礎体温を測るのをやめてしまっていました。
久しぶりに今日測ってみたら、37.67℃😨
こんな数字初めてみました……。

先ほどまでは、「生理だと思っていたけど着床出血だったのかな、そうだといいなぁ……」という気持ちだったのですが、
時間が経つに連れ、
逆にこれが妊娠ではなかった場合、熱も大してないのに体がきつすぎて、それこそ心配だなと思い始めました💦💦

このままだと風邪薬も飲めないので、昼ごはんの買い出しと一緒にドゥーテストを買ってきてもらうように夫に頼んでいるところです。

もうすぐはっきりするのですが、ソワソワして落ち着きません💦
みなさんはどう思われますか?やはりただの風邪症状でしょうか?


コメント

初めてのママリ

時期的に妊娠していれば検査薬が反応してもおかしくないので、検査薬したほうがいいです。症状だけじゃなんともいえないので、検査薬で白黒つけますね、私なら。

  • my002

    my002

    いま買い出しに行ってもらっているのでもちろん検査しますよ!
    ただ、ソワソワしてしまって😅
    検査するまでの間に皆さんのご意見も聞けたらな〜と思いまして💦

    • 6月24日
mama

検査薬するまでのソワソワ感、本当によく分かります!!
私は第一子出産後に生理不順になったりでなかなか第二子を授かれず、何十本も陰性の検査薬を見てガッカリしました🥲💦

お身体無理なさらずにして下さい(^^)✨

はじめてのママリ

体が火照ってる時は熱さまシートおでこに貼るといくらか熱がとれて楽になりますよ🍀*゜