※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1歳4ヶ月の息子がいる中、2人目の妊活をしており、6周期目で陽性反応が出ました。友達の結婚式で食事に制限があるか悩んでいます。

現在1歳4ヶ月の息子を育てながら、2人目の妊活を年明けから始め、今月6周期目にして今朝検査薬陽性が出ました😭😭心拍確認まであまり気が抜けないですがソワソワして待とうと思います🥹💓



3ヶ月後に友達の結婚式があり、先日web招待状が届いたのですが皆さんだったら、アレルギーの欄に"生物✖️"と記載しますか?🤔🤔それとも友達のお祝いの席だし、自分の妊娠は黙っておいて食べちゃいけない物だけ残しますか?🤔

友達には結婚式の話しをしてもらった時に、妊活中ということはチラッと話してます🙇‍♀️

久しぶりの結婚式で美味しいもの食べれないの辛いなぁ😂

コメント

りさりさ

おめでとうございます✨

私だったら料理を残すのは申し訳ないので、生物やアルコールは避けてもらいます。
ただ周りの方にも妊娠したことがバレてしまいますが💦
どっちにしろお酒で乾杯できないので早めに伝えると思います☺️

心配確認できるといいですね😊

  • りさりさ

    りさりさ

    心拍の間違えです💦
    失礼しました。

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    お料理残すの申し訳ないですよね😭お酒のことも忘れていました🥹ちゃんと伝えておこうと思います!

    心拍確認まで日が長くて待ち遠しいです🥹🥹優しいお言葉をありがとうございます🫶💕

    • 6月25日