※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんがコロナになって解熱後、何日くらい家の中で気をつけていましたか? 推奨は7-10日と書いていますが、長いなと感じています。発症後◯日から普段通り過ごしても家族にうつらなかった経験がある方、参考にさせてください。

お子さんがコロナになって解熱後、何日くらい家の中で気をつけてましたか?(寝る部屋分けるなど)
推奨は7-10日と書いてますが、長いなと…。

発症後◯日くらいからいつも通り一緒に過ごしたけど、
家族にうつらなかったというご経験あれば、ぜひ参考にさせてください〜🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私と子どもだけ寝る部屋分けずにずっと一緒に寝てました!
旦那だけ別に寝てました。

私がコロナなってから
旦那が子どもの面倒見ていて、子どももコロナ感染後も
寝る部屋以外ずっと一緒でしたが感染してません🙆🏻‍♀️

  • ままり

    ままり


    寝る部屋分ける以外は一緒に生活されてたんですね💡

    • 6月24日
ボンジュール

3月私だけコロナ
主人と娘はうつらなかったです。

この時も皆おなじ部屋で過ごしてましたが、強いて言うならばキッチンハイターを水で薄めたのを利用して消毒したのと、私が使ってた物(コップ、皿、箸)は使い捨てでした。

娘が4歳になって、4月だったかな?娘がコロナになりました。

その時も同じ部屋で過ごしてましたが、特に何もやらなかったです。

が、私と主人にはうつらなかったです。

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    そもそも子供を隔離すること自体が難しいですよね💦
    参考になります!

    • 6月24日