
心がしんどいです。中学時代からの親友に裏切られ、絶縁しました。絶縁後も怒りが収まらず、許せない気持ちが続いています。相手は悪いことをしていないと主張し、向こうからの謝罪も受け入れられません。
心がしんどいです。
中学時代からの親友に裏切られ絶縁しました。
今までも傷つくことあったけど、その子だから許せていたことがたくさんありました。
でも、絶対した今、今までされてきたことや
たまたまだよな、と思っていたことが確信犯だとわかってしまい
怒りの感情が止まらないです。
絶縁したことは後悔してないし、今後もどんなに謝られても仲直りする気もありません。
ですが、向こうは悪いことしたつもりは全く無いようでむしろそんなことで怒る私がおかしいと言っていました。
仲直りしないにしても、心のなかで許すことができればいいのに
感情を無にしたいのに、どうしてもどうしても許せません。
見返りを求めるのもいけませんが、今までどんなに失礼なことされても
酷いこと言われても、その子に尽くしてきたのにと思ってしまいます。
このどす黒い感情を無にするにはどうしたら良いのでしょうか。
ちなみに傷つけられた内容はいろいろありますが、絶縁した原因は
息子の名前をしつこく馬鹿にされたあげく、別の友達の前でもバカにされたことです。
他にも私を見下す発言散々されてきました。
服が安っぽいとか、賃貸なんて絶対住みたくない(私が賃貸なので)とか
「○○ちゃん(私)あの人(その辺にいた人)10回くらい殴った感じの顔してる〜」とか
その子の結婚式は、スピーチ頼んだので必死に考えたのに
「スピーチは別の子にやってもらうからいいよww」
と言われたり。
そのくせ結局その友達と絶縁して私にすがってきてスピーチしました。
あげだしたらきりないです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛い思いされましたね💦
中学からの友達は深く仲良くなりますし、お互いの区別がなくなるくらい一体(べったり)になりがちですよね😔
友達もはじめてのママリ🔰さんと一体になってるから何を言っても、やっても許されると思っていたのだと思います😔
でも言っていいこと、やっていいことと悪いことがあると、はじめてのママリ🔰さんが思って、絶縁されたのは良かったのではと思います🥲

はじめてのママリ🔰
大変でしたね…🥲
そういう人はどんどん人が離れて最終的には孤独になります。
自分で気付けない人のようなので、不幸な人生になると思います🫡
中学時代からとのことで、散々傷付けられたのでしょうね🥲
なかなか許せるものじゃないですよ
絶縁できて良かったです😭💞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ボーイッシュな子で、女受けするタイプの子なので
友達が多くて💦私みたいに仲良くなりすぎると本性だすんだろうけど
表面はめちゃくちゃいい子です😂
だからこそ、きっと陰でわたしのことめちゃくちゃ言ってるんだろうなあって思います😱- 6月24日

えりんぎ
無理に許さなくて良いと思いますよ。
やばいやつですね😅
ただその子の為にはじめてのママリさんがどす黒い感情に飲まれてしまうのがもったいないです!
「あぁ〜可哀想な人なんだな」
「これからも成長せずそうやって生きていくんだな」
「どんどん人が離れていく又は同じような人しか寄ってこないだろうなぁ」
って心の中で可哀想に思って生きていきます😂
そういう人への1番の仕返し(?)は、こちらがめちゃめちゃ幸せに過ごす事だと思いますよ🌟
そんな人の事は忘れて(っていうのはなかなか難しいかもですが)周りの人たちとどんどん楽しい事をしていってください✨
人生は長いですから、おばあちゃんになる頃には「あ〜あんな可哀想な子もいたわぁ」ってたまに思い出すくらいになってますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その通りですね😌✨
数年前まで私はすごく悩みが多くて、そのときは優しかったのですが
幸せになった途端こんな感じになってしまって😂💦
ライバル視されてたのかな?とか、見下す対象でしかなかったのかなと思ってます💦- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとにその通りで、「何でも言い合える仲」の意味を間違えている気がします。
腐れ縁でなかなか離れられずにいましたが、絶縁してよかったです💦