※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きる悩み。ベビーベッドで寝かしつけるが泣くことも。朝まで寝てほしいが、長男の時と違い悩んでいる。断乳はしたくないが、添い乳を試してみようか。

生後8ヶ月 夜頻繁に起きます

生後3ヶ月〜6ヶ月くらいまでは夜中の授乳は1回で済んだのに、最近20時半くらいに寝てから、1時台、3時台と起きて、5時には起きます。今日はその間に22時もあって、私は1.2時間感覚で起こされ、眠いです😇😇😇😇
ベビーベッドがよくないのかな。。
添い寝に慣れてなくてベッドに置くと泣くことがあり、長男もいるので夜中泣いてほしくなくて、別室で授乳で寝落ちするまで待ってからベビーベッドに置いて、私は隣の寝室で寝ています。

もう、、どうしたら、、
朝まででなくとも1回起きるくらいにしてほしいし6時ごろまで寝て欲しい😭😭😭😭😭😭😭😭
長男のときはこんな時期なかったのでどうしたらいいかわかりません
ベビーベッド限界ですかね💦
ベビーベッド途中で限界感じたあと、どうやってベッド移行しましたか〜?!?

断乳はまだあまりしたくないですが、、
添い乳頑張ってみようかな。。

コメント

上野

添い乳は絶対オススメしません😭😭
辞めるのも大変だしさらに頻繁に起きる可能性あるので…

夜間断乳したら朝までぐっすり寝てくれるようになったので…
夜間だけでも授乳を辞めるのも嫌なんですかね🥲?

  • もち

    もち

    遅くなってごめんなさい💦
    添い乳、ですよねーーー😭
    授乳すればするほど頻繁に起きてるので、、
    夜間断乳もまだできておらず、、でもだいぶ回数減ったので、もう少しだけ頑張ろうと思います😊ありがとうございました!!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

全く同じ時間に起きてるので思わずコメントします😭😭😭

うちは添い寝なのですが1時3時台はそって泣き叫んで全然寝なくて寝た!と思ってベッドに置こうとしたらギャン泣き…
途方に暮れてます…
ほんと眠たいですよね💦
朝も早くて今日は4時半起きです🥹

断乳、1回試してみたのですが効果はなく…離乳食3回になったらもう一度断乳しようかな…です💦

  • もち

    もち

    遅くなってごめんなさい💦

    本当途方に暮れますよねーー😭😭そのごどうですか??
    うちもまだ断乳せず、夜中は2回くらいに落ち着きました、、

    • 11月20日