※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アチャモ
子育て・グッズ

フォローアップミルクを飲んでいる寝る前の量についてアドバイスください。牛乳に変えるタイミングや量が知りたいです。

フォローアップミルクはいつまで飲んでましたか?!

我が子は3食普通にしっかり食べるけど寝る前だけ未だにフォローアップミルク飲んでます🍼💦
牛乳に変えようかなと思いますがどの位の量を飲ませればいいのかなと、、、?一応、風呂→ミルク→就寝。の流れなので風呂上がりに牛乳でもいいのかしら???

アドバイスなどお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

下の子は1歳半ぐらいまで飲ませてましたね😊
よく食べる子でしたがミルク好きだったのと最後の子で甘やかしてたのもあり😂
牛乳はミルクと違い消化悪いので寝る前や夜間にあげるのはやめた方がいいですよ💦
1歳検診で言ってました💦

なのでミルク卒業するなら寝る前は麦茶ですね。

  • アチャモ

    アチャモ

    そうなんですね!気にしすぎでしたかね(´•ω•ˋ)?

    わぁ!それは知らなかったありがとうございます!ちなみに、牛乳ってどれくらいならのんでいいんですかね?

    • 6月24日
まーま

3食しっかり食べていましたが、フォロミを9ヵ月頃から飲ませていました。

1歳2ヵ月の時にノロウイルスになり、乳製品は控えた方が良いと聞き、4日ほどフォロミをあげていませんでした。
その後本人がフォロミを欲しがらなかったので、そのまま卒業しました。

  • アチャモ

    アチャモ

    なんか寝る前に飲んだら意外と寝付きもいいのかな?と🤣でも結局いつまで飲むの?ってなってました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月24日
  • まーま

    まーま

    3歳頃までフォロミあげても問題ないみたいなので、
    様子みて途中から牛乳に変えてもいいのかもしれないですね。

    • 6月24日
あっしゃー🔰

1歳4ヶ月の子どもに、いまだに飲ませてます🍼笑
ごはんだけだと栄養的に不安なので😓💦
ぐんぐんは3歳頃までみたいなこと書いてあるので、まだ全然卒業させるつもりはないです😂笑
最近牛乳の価格も高くなってきてるので、フォロミのほうが割安だったこともありますが😂

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月ですが朝4:30〜5:30に起きるのでその時に飲ませています😊飲むとまた寝るので💦まだいつまで飲むのかは想像ができませんがのまなくなるまで飲ませると思います。

はじめてのママリ🔰

うちの子、2歳4ヶ月だけどまだ飲んでます。
素直に飲んでくれるうちは栄養ドリンク的なかんじで飲ませるのも良いと小児科の先生に言われたのと、あまり水分をとらなくてうんちが固い子なので。鉄分も入ってるし発達にも良いですよ🙆