

mii◡̈♥︎
病院では、3Dエコーや
4Dエコーはありますか?
動画をDVDに焼いてくれる
病院だと、携帯での撮影は
厳しいかもしれませんね(^^;;
1度、病院で聞いてみては
どうでしょうか??

退会ユーザー
私は事情により4件ほど病院を変えましたが、今行ってる病院だけは毎回心音を聞かせてくれ、さらにそれを毎度毎度USBに保存してくれます。
そこ以外の病院では全く聞かせてくれないところや、一回きりだったり方針が様々でした。
断られるかもしれませんが、駄目元で聞いてみてもいいと思いますよ^^
お金払ってるんだし!

たろちゃま
3D、4Dあります!
病院ってDVDに焼いてくれるとこもあるんですかぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
販売ですよね。。笑
ありがとうございます。
明日聞いてみます!

たろちゃま
私も引越しの関係で、病院を変える予定です(>_<)
病院によって様々なんですね。。
毎回USBに保存ってステキ♡
いい病院ですね〜(*^^*)
そうですね!
駄目元で聞いてみます!

mii◡̈♥︎
私の病院も4Dエコーが
あって、2回まで無料で
お腹の中での赤ちゃんの
様子をDVDに録画して
くれます◡̈♥︎
DVDは自分で買って行くか
病院の売店で売っている
所もあるみたいです(^_^)

mii◡̈♥︎
ごめんなさい(´。;ω;`)
連続で投稿になって
しまいました(^^;;

リリー
わたしの通っている病院は検診の時のエコーの映像を診察の後で携帯で見ることができるようになっています(^^)連携してるアプリもあって毎回の様子を携帯に残すことができています☆
病院によるかと思いますので聞いてみてもいいでしょうね!
残しておきたいですよね(*´˘`*)♡

たろちゃま
そんなサービス?笑
あるんですね♡♡
病院だいすきになっちゃいます(*^^*)
やっぱり販売ですよねぇ(>_<)

たろちゃま
いえいえ♡
丁寧にありがとうございます(*^^*)

たろちゃま
それいいですね(*^^*)!
アプリと連動していると便利ですねぇ♡
残したいです〜!
初めてなので全部が感動で♡

茶色のバスクラ吹き
その時期のエコーで聞こえる音は、正確には心音ではないので聞かせない病院もあります。
心音ではなく、血液の流れを機械的に音に換えているものなので・・・
とは言え、赤ちゃんが元気だと分かると嬉しいですよね!!
私は買いませんでしたが、エンジェルサンウドという心音を聞く機械が売っているようですので、適齢期になったら使ってみてもいいかもしれないですね!!

たろちゃま
そうなんですか(>_<)
赤ちゃんがいるって実感があまりないので、音を聞いて、つわりがんばるぞ!って思いたいのですが。。
エンジェルサウンド悩んでいます(>_<)

茶色のバスクラ吹き
がっかりさせちゃうようなこと書いてごめんなさい!!
でも、エコーの時の音は心臓が動いているからこそ聞こえる音なので、楽しんでくださいね!
そのうち、実際に赤ちゃんの動きが見えるようになれば、音を出さなくなるかもしれませんが、動いているところをみれると益々可愛くなりますよ♪
コメント