![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のワクチン接種で四種混合のシールが貼られたが、正しくはMRビケン。打ち間違いか保健所に連絡すべきでしょうか?
子供のワクチン接種について詳しい方に質問です。
先程、母子手帳で接種履歴の管理をしていたところ、麻しん風しん混合ワクチンの接種履歴欄に四種混合のシールが貼られていました。
双子で、もう一人のほうは正しく「MRビケン」のシールが貼られています。
これは打ち間違えでしょうか?
ただ単にシールの貼り間違えでしょうか?
このような場合、病院へ直接電話するより保健所に連絡したほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
四種混合は3回受けていて、本来なら4回目は今月から受けるものです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらは双子のもう一人の母子手帳です。こちらは正しいシールが貼られています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずは病院へ連絡しましょ!
打つ時には名前、問診票、ワクチンの種類を何度も確認するので打ち間違いではないと思いますが…
不安になりますね🙁
-
はじめてのママリ🔰
保健所が土日休みなので、病院へ先に連絡したいですが、そうしたらなぁなぁにされるのも嫌で…😢
打ち間違いじゃないのが1番ですが。万が一間違えられてたら、麻しん風しん混合ワクチンは打ててないことになるし四種混合は半年近く早く4回目を打ったことになるし麻しん風しん混合ワクチンは6000円払ってるのにそれはどうなるのかとか、言いたいことが山程あります…- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
打った病院に連絡がいいと思います。
打つ前に確認しませんでしたか?打つやつの確認と期限の確認を看護師さんと一緒にすると思いますけど、、、病院によりますかね😢
-
はじめてのママリ🔰
確認は親がするんですか?
私は2箇所行ってますが私はしたことがありません。- 6月23日
-
退会ユーザー
看護師さんがワクチンの箱をこれ打ちますねって種類と期限を見せてくれて、一緒に確認してます。
病院によりけりなんですね。
打ち間違いだったら普通に怖いですよね。しっかり病院に確認して、曖昧にされたら保健所とかに連絡した方が良いですね。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
全くそんなのはなかったです。
どちらの先生も子供がグズらないようにか、心音確認後すぐにサッと打ってるイメージでした。
怖いです。
もし打ち間違えじゃないと言われてもそれを信じて良いのかも分かりません。もう半年近く前の事なので打ったものがあっていたかどうかの管理方法もこちらはわかりませんし。
ただ、とうぜんカルテには当然麻しん風しん混合ワクチンを打ったように記録されているものだと思います。曖昧にされたくないのでどんな結果でも保健所には連絡したいのですが、それはやめといたほうがいいでしょうか?ちなみにこちらの病院へは二度と行くつもりはないです。- 6月23日
-
退会ユーザー
確かにカルテにはそう記載されてそうですよね。。でもシールだけ貼り間違えるなんてことある?とも思いますよね。
連絡して良いと思いますよ。ワクチンはしっかり麻しん風しんを打っていたのだとしてもシール貼り間違えるなんて意味分かりませんし。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
シールだけ他のものから取って貼るなんて考えられないです。
明日朝イチで確認と、改めて麻しん風しん混合ワクチンを最優先枠で接種してもらうようにします。お金は払ってるのでもう要らないはずですよね。その上で保健所にも連絡します!- 6月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
これは驚きましたね😭💦
打ち間違ってないといいのですが😢
1月20日にその病院で予防接種した子全員と予防接種の内容を確認してもらいたいですよね。
もしその日にMRワクチンを打った子がいないのであれば打ち間違いかもしれないです。
抗体検査とかになるのでしょうか?その辺も確認した方がいいと思います😢
私の子供が通ってる小児科は流れ作業のように予防接種をするので、親が確認する作業は無いです😢色々心配になりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
抗体検査ですか😳
そういう情報も病院に連絡しても何も教えてくれなさそうですね。
保健所が土日休みなので気になるので明日病院に問い合わせようかと思っていたんですが、保健所を通して連絡してもらった方がちゃんとしてくれるでしょうか?- 6月23日
-
ままり
また、そのクリニックでは、普段どのタイミングで母子手帳にシールを貼るのかも確認したいです。
他の子のシールを貼ってしまった可能性があるのかどうか...
MRワクチンは自費では無かったと思います🤔
おたふくは自費でした😌- 6月23日
-
ままり
病院か保健所か迷いますね💦
保健所がきちんと対応してくれればいいですが、「まずは病院に確認して下さい。」と言われる可能性もありますよね🥺
でも、病院側になぁなぁにされても困りますし💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
自費でなかったですか!
同時におたふくも受けたのでそちらだけが自費だったんですね。
ざっと調べたところ、ワクチンの打ち間違えは厚生労働省に報告義務があるようなので曖昧にされないよう市を通して連絡するようにします。- 6月23日
-
ままり
そうでしたか!保健所に連絡して、今後の対応を相談した方が良さそうですね🥺
本来ならば、そろそろ四種混合の時期なのに💦- 6月23日
コメント