
5歳の女の子がパンツにおりものっぽいものがつくことがあります。トイレットペーパーをあまり使わなくなった後からそうなったようです。病院で小児科を受診するべきか悩んでいます。
5歳の女の子です。
最近時々パンツにおりものっぽいものが付くようになりました。本人に聞いても、おまたは痛くもないし痒くもないようです。
ついてない時もあればついている時もあります。
単におしっこが拭けてないのか、何か病気なのか、、、、
前に一度トイレがつまりかけたことがあってそこから、トイレットペーパーをあまり使わなくなってそれから着くようになった気がします。
病院に行くべきでしょうか?
また、病院に行くなら小児科でいいんですかね?
同じような経験がある方いませんか?
- ひまわり(4歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ツー
娘が、トイレのあと自分で拭くようになった頃から黄色っぽいおりものが出るようになったので、小児科に行ったら、上手くふけてなかったりでちょっとだけ炎症してるねーって事で、抗生物質を1週間分貰って、お風呂に入った時の正しいおまたの洗い方の紙をもらいました🙆
ちなみに、正しいおまたの洗い方は、洗面器にぬるま湯を入れて、そこにまたがらせてお湯をおまたにザブザブかけて洗うそうです🙆

ももまる
コメント失礼します!
娘が生まれた時にオムツについてたので助産師さんにこれなんですか??って聞いた所、
『女の子は生まれた時からおりものは存在するのよ、色が白や透明以外なら病院を受診してあげてね』と言われました!
今でもたまについてる時ついてない時があり拭いた後に気にしてますが、問題ないですし、出る時でない時はあるので個人差かとおもいます!
ひまわり
お返事ありがとうございます!
その時娘さんは痒がったり痛がったりしてましたか?
ツー
全然、痒くも痛くもないようでした🤔
ひまわり
そうなんですね😳!
痛かったりしてなくてもなるんですね!
今日は教えてもらった洗い方して、明日小児科に行ってみます!
ありがとうございました🙇♀️