

退会ユーザー
うちの夫もテレビゲーム好きですが、やるのは子供が寝てる時とか、休みの日なら子供が起きてる時もありますが、一言私に「やってもいい?」と聞いてくれるので「いいよ〜」という感じです。
子供が寝てる時は私もたま〜にやります(笑)
時々携帯ゲームもしてますが、これも子供が寝てる時ですね。
ゲーム中でもゲームしてない時でも何かあれば家事・育児は手伝ってくれますし、「ちょっとこれお願い〜」とお願いしたらやってくれるので、まぁいいかなと思います。
まぁゲームしてる時はすぐに動いてくれない時もありますが…(場合によってはイラっとする事もあります💦

ポン太
一度、息子をあやしながらゲームしたり動画見てたりしてたので、『ケータイいじるなら私が抱っこする! ちゃんと目を見てあげてね』と声をかけたら二度とやらなくなりました💦
-
ろんたん
うちも同じよぅなもんです。毎日毎日モンスト。子供抱いてって頼んでたら、1時間もしないうちに、疲れた、ずっと抱いてんだけど。。って。こっちは一日中ですけど?!しかも、休みの日は、朝から、晩まで一日中パチンコ。子供と一日中遊ぶなんて事一回もしない。熱でても、病院には連れてってくれないし、お風呂も入れたのは数えるくらい。。毎日イライラしまくりです!でももぅ期待しないようにしてます。期待したら、その分イライラ悲しくなっちゃうんで。。なので、イライラしたときは、旦那ほたってます(笑)子供のが大事ですから(^^)
- 2月4日
-
慈恩☆
え〜全く一緒です。
子供が熱出ても朝まで帰ってこない
入院してもちょっと見に来ては
友達と遊びに行ったり
考えられませんよね!!
こんなにイライラするのは
ちょっとでも期待してしまってる
自分がいるからでしょうか(T▽T)
妊娠中結構浮気の心配をして
自暴自棄になってたことがめんどくさいと
言われてて
だけど今出産して遊びに出る度に
どこで誰ととか最近怪しいとか
言ってくるのでいい気味です。- 2月5日
コメント