
コメント

New mam
ねんねしてもすぐに起きるようであれば、もしかしたら足りていないのかもしれません><
そのまま寝続けるようであれば眠くて眠ったとみていいのかなぁと思っています^^
抱っこされて気持ちよくて寝たりもしますが、そういう時って案外早く起きる気がします!
体重の増えなど順調であればあまり神経質にならなくて大丈夫じゃないですかね😊
お腹が空いた、抱っこしてほしい、オムツを替えて欲しい、暑い、寒いなど赤ちゃんは泣いて教えてくれますよ〜( •ᴗ•)
New mam
ねんねしてもすぐに起きるようであれば、もしかしたら足りていないのかもしれません><
そのまま寝続けるようであれば眠くて眠ったとみていいのかなぁと思っています^^
抱っこされて気持ちよくて寝たりもしますが、そういう時って案外早く起きる気がします!
体重の増えなど順調であればあまり神経質にならなくて大丈夫じゃないですかね😊
お腹が空いた、抱っこしてほしい、オムツを替えて欲しい、暑い、寒いなど赤ちゃんは泣いて教えてくれますよ〜( •ᴗ•)
「乳首」に関する質問
出産後の入院中です。 お子がマジで寝なくてやばい笑 世界中のママ尊敬します。 おっぱいの乳首を吸わせると寝ますが… すぐ起きます。 かと言ってミルクのスパンも早いし… 母乳→寝る→起きるの割と早い→泣く→おむつみる…
生後3日目にして おっぱいガチガチ、乳首痛くて授乳が苦痛です 母乳を早く軌道に乗せたいのですが 搾乳したら母乳量へりますか? やっぱり吸ってもらうのが1番ですか?
10月末に第2子出産予定です! 切迫気味なのではやめに30w頃に出産準備をしようと思っています 2人目なのでチャイルドシートやベビーカー、バウンサーなど大物はあります! 上の子の肌着4枚、お洋服が3枚ほどありおさがり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きり
寝たら結構寝てくれるので足りているんですかね😳
今まで増えすぎってくらい増えてたんですが最近あまり増えてない気がして気になってしまって💦😢
あまり泣かないので満足してるんでしょうか😳
返信ありがとうございます!