※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
子育て・グッズ

出産後の授乳指導について、病院での授乳方法とYouTubeでの情報に違いを感じています。他の産院ではどのような指導が行われているのか知りたいです。

授乳指導について

今出産を終えて入院しています。

この病院では赤ちゃんが泣いたら
時間を決めずに授乳してくださいと言われています。
なので泣いたら30分も40分も授乳しています。

YouTubeのひさこさんをみると
5分5分を2クールやっておわりというので
みなさんの産院はどうだったか知りたいです。

コメント

みぃー

出産お疲れ様です。
5分5分だけ吸わせて、そのあとミルクを足す産院でした。

上の子のときは10分10分でその後ミルクだった気がします。

  • ジュノン

    ジュノン

    コメントありがとうございます。
    やはりそうなのですね。
    3時間以内に泣いたら授乳って感じですか?
    頻回授乳がいいと聞きますが、母乳はいつ頃からでるようになりましたか?

    • 6月23日
  • みぃー

    みぃー

    産院では3時間は待たなくても、泣いたら授乳してと言われていました。

    入院中は母乳は最大で10mlくらいしか出ていなかったのでミルクを足していました。
    退院5日後くらいでミルク足さずにいけるようになりましたが、1〜2時間間隔で授乳していました。
    最近やっと3〜4時間空くようになりました。

    • 6月23日
  • ジュノン

    ジュノン

    詳しくありがとうございます😊
    やはり頻回授乳ですね。
    頑張ります。

    • 6月23日