
コメント

咲や
桜の時期は綺麗ですが、中は30分あれば回れますよ😅
写真映えするので結婚式のロケーション撮影している人も見たことあります
地下牢ありますけどね🤣

まま
9月の平日に行った時は写生してる方がちらほらいて満車でした。
ゴールデンウィーク最終日の日曜日に行った時は雨だったからなのか何台か開いていました。
私は明治村とか博物館がすきなので良かったです。
子供向けのちょっとした謎解きもあって、解いて事務所へ持っていくと粗品が貰えて喜んでいました。

遅れてきた母
昔の裁判所なので、古い建築物や歴史が好きな人には楽しいと思います。
私の知り合いのお父様が裁判官として裁判所時代勤務されてて、知り合いも子供の頃たまに遊びに行ってたらしく、地下にあった卓球で遊んでたそうです。そう言うエピソードを聞いてたことや、私自身が裁判所に関係ある仕事をしていたのもあり、余計楽しかったのかも😆
私が以前行った時は名古屋市の歴史の展示がされていて、長い時間かけてじっくり読みました。
ちなみに私は市政資料館で挙式しました、参列してくれた友達が素敵な場所だったねと言ってくれましたよ。
子どもが楽しめる場所かは?ですが、一度行ってみてください。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます☆☆
無料駐車場狭いみたいですが、空いてますか?
咲や
花見のシーズンでなければ混んでいないと思いますよ🤔