※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園お迎え後のスケジュールが難しく、在宅ワークに切り替えたが罪悪感。他の働くママと比べて甘いか悩んでいる。

甘いですかね😣
最近、保育園お迎え後のスケジュールが上手くこなせず会社に相談して午後から在宅ワークへ切り替えさせてもらいました。
今までは、園庭遊びで毎日時間のロス(遊んだらダメと何百回言い続けても上手くいきません)、帰宅後もイヤイヤや遊ぼうのお誘いで全然家事が進まず子供に当たってしまう事も増えてきてしまい自己嫌悪の繰り返しで悩んでいました。

いざ、このような働き方に切り替えたら今度は会社へ対して罪悪感?というか気にしてしまい😓午後から電話番がいなくなる事で他の職員に負担かけてしまってるのも事実。。

働くママ達は皆同じように帰宅後のスケジュールをこなしてるのに、自分は甘いのかなと余計な事考えてしまってますがもうしばらくこの働き方をしたい…
甘いでしょうか😔気にしてしまう性格なので質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!甘くないです!

ここ3年くらい、私は午前午後とその日の子供に合わせて、在宅に切り替えてたりしています😊
私には毎日出社は無理です💦
迷惑かけてるかもですが、出来る時には精一杯やりますし、良しとしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなりすみません😭
    コメントいただきありがとうございました!

    そうなのですね!毎日在宅に切り替えているってことですよね?私も毎日出社は無理だと思ってます。。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね😂
    今月は子供の体調もあったりで、2回ぐらいしか出社してないですが、毎日在宅はそれはそれでしんどいので、週2出社をベースにしています!

    • 6月28日