
コメント

なぬ
江戸川区在住です😊
毎年冬はお風呂を炊いているので
この前は2ヶ月で7500円くらいでした!
高いですよね…。
夏はこの半分以下なので正直きついです。笑

虹の番人
もしかしたら下水の金額が高くないですか?
今5人で住んでるので参考にならないと思いますが、2人だと6000円とかでしたよ!
-
hi-.-sa
下水の使用量と水道の使用量は同じでした💦下水の金額は地域で違うんですかね?
- 2月7日
-
虹の番人
一緒だったんですね!
下水の方が高かったと思いました!今管理がお義母さんなので(^ω^;);););)
地域によって違うと思います!- 2月7日
-
hi-.-sa
下水だけで6000円こえてます😭💦
地域で違うんですね😱- 2月7日
-
虹の番人
心配でしたら水道局に電話して調べてもらうと良いですよ!
確か水道代がかからない?下水だけとかの所が、あると聞いた事があるような……- 2月7日
-
hi-.-sa
マンションでもそういうのあるんですかね?💦過去にあまりにも高いから電話したんですがそういう話しをされたりもせず水漏れもないと思いますって言われて😓
- 2月7日
-
虹の番人
こちらの地域では全額負担ですよ!
漏れとかがなければ恐らくそれだけ使っているのだと思いますよ!
シャワーだけとかでも結構な金額いきますよ!- 2月7日
-
hi-.-sa
高い時があったのでお風呂で使った水を洗濯で使ったり色々節約してたんですが次の請求で前回と変わらない金額がきたのでびっくりして電話したんですが💦
もっと節約してみます!ありがとうございます✨- 2月7日
-
虹の番人
節約大変ですよね(涙)
洗濯のすすぎ洗いを減らす、
シャワーをなるべく使わない等いろいろ私もやった事あります!地味ーにやっていればいつから減るかもですね!
お互いo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !- 2月7日

ちゃんまま
うち、今月来た水道は4500円でしたよ❗
毎日お風呂、洗濯して食事も作ってます❗
-
hi-.-sa
安い!!!!何か節約してますか??
- 2月4日
-
ちゃんまま
いやとくに、なにもしてないです😅(笑)
トイレが大を流すとすごい勢いなので、小で流すぐらいで…
シャワーも主人も私も普通に使ってますし☺- 2月4日
-
hi-.-sa
大丈夫であればどの辺にお住いか教えてください💦場所によって違うんですかね😓
ちなみに私は篠崎公園の近くです☆彡.。- 2月4日
-
ちゃんまま
お風呂はお湯も毎日溜めるので洗濯は残り湯、すすぎは新しい水でやります(*^-^*)
- 2月4日
-
ちゃんまま
うちは、葛西の方ですよ❗
- 2月4日
-
hi-.-sa
ありがとうございます☆彡.。
- 2月4日

ぴあす
ウチは9000円とかきました😱
まだ子供のモノは洗濯別にしたりしてるので…。
2人暮らしの時でも6000円とかでしたー!
-
hi-.-sa
うちもっと高いです😱
- 2月4日

ザト
東京都水道局なら都内のどこに住んでいても変わりませんよ♪
使用量はどのくらいですか?
-
hi-.-sa
使用量見方わからないんですがたぶん56とかですかね💦
洗濯、お風呂、洗い物くらいしか使ってないんですが😭- 2月4日
-
ザト
そうなんですねー!
うちだと多いときでも2ヶ月で30(6000円くらい)とかなので、使用量が多そうな気がします💦
我が家はお風呂のお湯を洗濯に使うこともないですが、洗い物にそんなに水を使わない(食洗機)のと、お風呂や洗い物の水量を抑えてるので、その違いかもしれませんね💡- 2月4日

(*´ω`*)のりこ
え‼うちは17000円きましたょーw(゜o゜)w
高くてビックリでした。いつもは12000円くらいです。
-
hi-.-sa
うちも同じくらいきました🔎
- 2月7日

come_ko
篠崎に住んでます。こないだ2ヶ月で13,000円で目玉が飛び出ました!
子どもが生まれる前は1万超えたことなかったです。子どもの服を別に洗ってるのと、布オムツ毎日洗ってるので、仕方ないのかなと思ってます。
独身の時は墨田区に住んでて、1人で4,000円行かなかったですが、3人でちょうど3倍くらいですね😣💦
あまりに高くて、節水シャワーヘッドに変えたいと思ったのですが、うちは賃貸でシャワー付け替えられませんでした😢
hi-.-sa
ありがとうございます!
やっぱり高いですよね😣